令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月2日(木)の学校日誌

◇「今日の子どもたちの様子」について
・運動会翌日の今朝は、雨が降っていたこともあり、子どもの登校はどうなのか?心配をしていました。
・登校時刻になると、昇降口前は元気な顔がいっぱいで、少し安心しました。
・ただ、普段なら8時15分過ぎには、ほとんどの子どもが登校し終わるのに、今朝は15分過ぎて登校してくる子どもたちが十数人いました。
・登校時間は、8時20分までですから、遅刻ではありませんが、やっぱり運動会の疲れで、少し登校時間帯が遅くなったのかな?と思いました。
・また、登校してきた2年生が「今日は授業が、6時間もあるんだよ!」と言うので、「6時間も勉強ができていいじゃない!」と言うと、「運動会の次の日の6時間は大変だ!」との言葉が返ってきました。
・昨日の運動会は、曇っていて体力の消耗は最小限に抑えられたかな!と思っていましたが、やはり子どものこと、1日校庭にいればかなり疲れはあるんだな!と感じました。
・廊下を運動会で踊った踊りの振りをしながら歩いたり、運動会の作文や絵をかいたりと、まだまだ運動会の余韻が残っている子どもたちです。武蔵丘小学校です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー
地区班編成
6/16
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 あじフライ ゆで野菜
なかよし集会
6/17
(金)
パインパン 牛乳 ベーコンと野菜のスープ ポテトのチーズ焼き くだもの
古典鑑賞教室6 川場前日健診5
6/20
(月)
シーフードトマトスパゲティ 牛乳 野菜サラダ チーズケーキ
川場移動教室始5 砧清掃出前授業4年
6/21
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 とびうおメンチ 野菜の即席漬け
給食試食会 クラブ活動
給食
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー
6/16
(木)
ごはん 牛乳 みそ汁 あじフライ ゆで野菜
6/17
(金)
パインパン 牛乳 ベーコンと野菜のスープ ポテトのチーズ焼き くだもの
6/20
(月)
シーフードトマトスパゲティ 牛乳 野菜サラダ チーズケーキ
6/21
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 とびうおメンチ 野菜の即席漬け