令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月8日(水)の学校日誌

◇「学校公開週間〈第2日目〉」について
・今日は、学校公開週間2日目でした。
・4年生は、社会科学習で東京都水道局より「水道キャラバン隊」にお出でいただいて、「水道」について広く学びました。
・キャラバン隊の、お兄さん、お姉さんが、身振り手振りを交えて、興味がわくように説明してくれたので、子どもたちは笑いいっぱいの中で、楽しく学ぶことができました。
・その中で、「体重30kgの人は、体の中にどれ位の水分があるか?」という問題に対して「20kgです!」と一発正解で答えた子どもがいて、キャラバン隊の皆さんも、とても感心していました。
・3年生と5年生の「なかよし学級」が、2校時にあり、「自己紹介」をしたり、「班の旗決め」「次回の学級での遊び」等について話し合ったりしました。
・6年生は、2,3校時に、運動会での「組体操」と「南中ソーラン」をお互いに見合うという学習をしました。
・お天気は雨模様でしたが、120名を超える皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。
・公開は、あと3日ありますので、ご参観どうぞよろしくお願い申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
飼育委員会発表 セーフティ教室 眼科全
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
スポーツテスト プール前内科健診
6/11
(土)
学校公開週間終
6/13
(月)
ごはん かつおでんぷ 牛乳 みそ汁 肉じゃが
美しい日本語週間始 プール開き
6/14
(火)
高野豆腐のそぼろ丼 牛乳 すまし汁 野菜のひと塩
美術鑑賞教室4 クラブ活動
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー
地区班編成
給食
6/9
(木)
スパゲティナポリタン 牛乳 野菜サラダ パインとさつま芋のパイ
6/10
(金)
梅若ごはん 牛乳 みそ汁 魚の照り焼き 磯和え
6/13
(月)
ごはん かつおでんぷ 牛乳 みそ汁 肉じゃが
6/14
(火)
高野豆腐のそぼろ丼 牛乳 すまし汁 野菜のひと塩
6/15
(水)
チャンポン麺 牛乳 青のりポテト あじさいゼリー