令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月13日(月)の学校日誌

1、「水泳指導」について
・今日から、本年度の水泳指導が始まる予定でしたが、気温、水温ともに低く、プールへ入ることはできませんでした。
・プールへ入る曜日は、学年ごとに決められています。
・ただ、東日本大震災にともなう原子力発電所の事故によりまして、プールの使用について、ご心配のこともあろうかと存じます。
・今後も、区教委等と連携を取りながら、プールでの水泳指導が安全に進められるよう、注意を払っていきたいと思っています。
2、「夏休み地域教室」について
・5年目を迎えた「夏休み地域教室」の「参加希望の申込み」を現在受付中です。
・本年度は、運営スタッフや講師の募集を、4月に始めるという早め早めの対応で、「夏休み地域教室」の準備が進んでいます。
・「夏休み地域教室」は、平成19年度より始められました。
・ねらいは、「夏休み地域教室」を、講師やお手伝いをしてくださる保護者、地域の皆様と子どもたちとの温かい触れ合いの場としていき、ひいては地域の絆を深める一助となればというものです。
・本年度は、節電の必要もある中、例年より若干規模を縮小して、16日間、のべ45教室という規模で、実施していくよう教室の準備をしてくださいました。
・「参加希望申込書」の締め切りは、明後日15日(水)となっていますので、より多くの参加希望の申し込みをどうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/20
(月)
シーフードトマトスパゲティ 牛乳 野菜サラダ チーズケーキ
川場移動教室始5 砧清掃出前授業4年
6/21
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 とびうおメンチ 野菜の即席漬け
給食試食会 クラブ活動
6/22
(水)
チキンクリームライス 牛乳 シーフードサラダ
★特4 川場終5 交通安全教室3年(34)
6/23
(木)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
音楽集会
6/24
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮
なかよし給食
給食
6/20
(月)
シーフードトマトスパゲティ 牛乳 野菜サラダ チーズケーキ
6/21
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 とびうおメンチ 野菜の即席漬け
6/22
(水)
チキンクリームライス 牛乳 シーフードサラダ
6/23
(木)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
6/24
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮