令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月16日(木)の学校日誌

1、「登校時の一コマ」について
・今朝、一人で登校して来た1年生がいました。
・何となく寂しそうに感じたので、声を掛けようとした途端、3年生が横合いから声を掛けてくれました。
・「かわいいね!」「がんばって来たね!」等、やさしく頭をなぜたり、背中をそっと押してあげたりしながら、靴箱まで送っていってくれました。
・少し前まで、「自分がかわいいね!」と言われていた1年生だったのに、ずい分成長したな!と、1年生にやさしくしながら歩いていく、後ろ姿を嬉しさいっぱいで見ていました。
2、「なかよし集会」について
・木曜日の今朝は、なかよし学級で遊ぶ「なかよし集会」でした。
・「なかよし学級」の活動は、本校の特色ある教育活動の一つとなっています。
・1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が、なかよし学級をつくり、年間11回程の活動をしていくものです。
・その活動には、今朝行った、児童集会の時間を利用して、なかよし学級で楽しく遊ぶ「なかよし集会」も含まれています。
・今朝の「なかよし集会」では、12のなかよし学級ごとに、校庭で「こおりおに」「どろけい」「おにごっこ」「ドッジボール」などをして遊びました。
・1校時が始まる前の、15分程の遊びでしたが、上学年が下学年をリードして、楽しく遊ぶことができました。
。特に、初めて上学年になった4年生は、2年生をがんばってリードしていました。
・その他、給食をいっしょににいただく「なかよし給食」、1時間たっぷり遊ぶ「なかよし活動」も、これから先には、予定されています。゜
・子どもたちの、社会性や仲間意識を育む「なかよし学級」での活動を、今後とも大事にしていきたいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/22
(水)
チキンクリームライス 牛乳 シーフードサラダ
★特4 川場終5 交通安全教室3年(34)
6/23
(木)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
音楽集会
6/24
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮
なかよし給食
6/27
(月)
ごはん ぎゅうにゅう みそ汁 つくね焼き 野菜のからし和え
6/28
(火)
ツナピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ くだもの
クラブ活動
給食
6/22
(水)
チキンクリームライス 牛乳 シーフードサラダ
6/23
(木)
チキンカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
6/24
(金)
ごはん 牛乳 豆腐のスープ 鶏肉とポテトの揚げ煮
6/27
(月)
ごはん ぎゅうにゅう みそ汁 つくね焼き 野菜のからし和え
6/28
(火)
ツナピラフ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ くだもの