令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月23日(木)の学校日誌

◇「音楽集会」について
・3日間の「川場移動教室」から戻ってきた5年生も、元気よく登校してきた木曜日の朝は、体育館での音楽集会でした。
・今日の音楽集会での発表学年は「2年生」でした。
・2年生の代表が「どなり声ではなくて、きれいな声で歌います。みなさんきいてください!」と言って、歌う曲の「にじ」を紹介してくれました。
・いよいよ、全校児童の前に整列した2年生が「にじ」を歌い始めました。
・いつもは元気いっぱいの2年生が、音楽的な発声で歌っている歌声に、座っている他の学年は聴き入ってしまいました。
・そのあと、2年生が創ってくれたいい流れに乗って、「世界じゅうのこどもたちが」を全校で楽しく歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
音楽鑑賞教室5(AM)
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
草取り予備日
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの
7/15
(金)
ごはん ぎゅうにゅう 魚のかば焼き 野菜の即席漬け
給食
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの
7/15
(金)
ごはん ぎゅうにゅう 魚のかば焼き 野菜の即席漬け