令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

6月29日(水)の学校日誌

1、「七夕集会」について
・明日、校内授業研究会があり、木曜日の児童集会ができないので、振り替えて今朝、児童集会を体育館で行いました。
・内容は、ちょっと早いのですが「七夕集会」でした。
・集会委員会の子どもたちが、「たなばた」という絵本を、手分けして読んでくれました。
・地上に住む牛飼いの若者と、天から舞い降りてきた天女とのお話で、一般的なお話とはちょっと違った感じのものでした。
・舞台スクリーンに絵本の絵を映し出しつつ、集会委員の子どもたちが、しっとりと上手に読んでくれました。
・7月7日には、是非是非晴れて欲しいな!2人が会えるといいな!と心から願った、今朝の「七夕集会」でした。
2、「公園で遊ぼう!」について
・1年生は、生活科の学習「公園で遊ぼう!」で、近くの烏山公園へ1、2校時に行ってきました。
・運動会の「ONE PIECE」で使った“麦わら帽子”をみんながかぶり、水筒を持って行きました。
・公園では、学級やグループで「かくれんぼ」「ジャングルジム」「ブランコ」「水遊び」などをして楽しく遊びました。
・暑さに対して、遊びの途中でも水分補給したり、出来るだけ木陰で遊んだりしている様子に、なかなかしっかりしているな!との思いで見守っていました。
・公共の施設の正しい利用方法や遊び方のルールを理解したり、夏の公園の様子を体感したりと、生活科としての学習もしっかりできていました、

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/8
(金)
ジャージャー麺 牛乳 野菜の中華味 蒸しとうもろこし
草取り 保護者会56
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
音楽鑑賞教室5(AM)
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
草取り予備日
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの
給食
7/8
(金)
ジャージャー麺 牛乳 野菜の中華味 蒸しとうもろこし
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの