令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

7月8日(金)の学校日誌

◇「草取り」について
・本校では、子どもたちが自分たちで、学校の環境を整えようということで、「草取りを年2回」「落ち葉拾いを年1回」全校児童みんなで行っています。
・今日は全校一斉に「草取り」を行いました。1,5,6年生…教材園、2,3,4年生…校庭という分担でした。
・子どもたちは、帽子をかぶり、軍手をし、必要に応じて虫除けスプレーをかけ、いよいよ作業開始です。
・とった草は、一人一人が手に持ったスーパーの袋に入れていきます。
・草を根もとから引き抜き「先生、見て!」と、誇らしげに見せる姿もありました。
・「よし、みんなでがんばろう!」と、声を掛け合って、気持ちを一つに取れ組む姿もありました。
・曇ってはいましたが、熱中症を防ぐためにも、短時間で終了しました。
・短い時間でしたが、みんなでがんばってくれたおかげで、あっという間に45Lのごみ袋が、リヤカーに山積みとなりました。
・みんなで、気持ちをそろえて、自分たちの学校をきれいにした今日の「草取り」は、暑さは感じましたが、とても爽やかなものも感じました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
音楽鑑賞教室5(AM)
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
草取り予備日
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの
7/15
(金)
ごはん ぎゅうにゅう 魚のかば焼き 野菜の即席漬け
給食
7/11
(月)
磯おこわ 牛乳 冬瓜汁 おひたし
7/12
(火)
ピラフ 牛乳 ポテトスープ フルーツヨーグルト
7/13
(水)
さとう揚げパン 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
7/14
(木)
なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 野菜サラダ くだもの
7/15
(金)
ごはん ぎゅうにゅう 魚のかば焼き 野菜の即席漬け