令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

12月22日(木)の学校日誌

◇「2学期の出席状況」について
・この2学期は、例年と比べて、欠席する子どもが少ないな!と感じていました。
・実際にどうなのか調べてみました。
・この2学期は、77日間ありました。そして、77日間のうち、欠席者が1ケタだった日数は、67日もありました。
・この2,3年と比べても、本当に欠席者が少なく、全体としては、みんなが元気に登校してきてくれた2学期だったことが、はっきり分かりました。
・さらに、9月には、全校で一人も休まなかった日もありました。最高に嬉しい一日でした。
・ただ、これはあくまでも結果として、そうなったということです。
・「病気」「怪我」等、様々な理由で休まなければならないこともあります。
・しっかり休んで早く治すことを、今後も第一のこととしていきたいと思います。
・校門から「さようなら!」「ありがとうございました!」「よいお年を!」などと、明るく言いながら帰っていく、子どもたちの姿は、みんなどこか弾んでいるように見えました。
・明日からの冬休みも、この弾んだ気持ちをそのままに、みんな元気に楽しく過ごして欲しいな!と心から思いました。
◎この1年、この2学期「学校日誌」を開いてくださった皆様、本当にありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/12
(木)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜じょうゆ オレンジゼリー
発育測定36
1/13
(金)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
★特6 避難訓練 発育測定14
1/16
(月)
中華丼 牛乳 揚げごぼうのごま和え くだもの
挨拶キャンペーン始
1/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 肉じゃがコロッケ 野菜の即席漬け
発育測定25 委員会活動
1/18
(水)
きなこバタートースト 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ
★特4
給食
1/12
(木)
揚げもち入りうどん 牛乳 青菜とじゃこの生姜じょうゆ オレンジゼリー
1/13
(金)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 こんにゃくサラダ
1/16
(月)
中華丼 牛乳 揚げごぼうのごま和え くだもの
1/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 肉じゃがコロッケ 野菜の即席漬け
1/18
(水)
きなこバタートースト 牛乳 ミネストローネ ツナサラダ