令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

フラッグフットボール(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだん寒さが厳しくなってきました。
早いもので、今年ももうすぐおしまいです。
2010年は、どんな1年でしたか?

ムサシの6年生は、今、
寒い寒いと言いながら、
半袖姿で、
体育『フラッグフットボール』を行っています。

『フラッグフットボール』は、ニュースポーツで、
ラグビーのミニチュア版と言ったらいいのでしょうか?

タグを身につけ、
4回の攻撃でタッチダウンを目指します。
パスは後ろパスか横パスしかできません。
ただし1回だけ前パスができます。

人と人とをくぐり抜け、
守る側は、タグを取ろうと必死。
攻める側は、ボールを取られないように、
しかも、タグも取られないように必死。
味方にパスをしながら前へ前へと進んでいきます。

パスが通らなかった時の悔しそうな顔。
タッチダウンできた時の嬉しそうな顔。
男子が女子にパスする姿。
校庭の中には、いろいろな表情がいっぱいです。

特に、前パスがうまく通って、
そのままタッチダウンしたときは、たまらなく快感なようです。

つい先日の体育の時間。
風が強い日だったのですが、
砂嵐で、足にバシバシ砂が当たろうとも、
みんな「痛い!痛い!」と叫びながら、
なぜか表情は、笑顔。
その状況が楽しいようです。
自分が子どもの時も、こんなことあったなぁ。と思いだしながら
思わず一緒に笑ってしまいました。


ムサシの広い校庭で走り回るのもあとわずか。
男女で一緒に体育を活動するのもあとわずか。
長かった2学期が終わるのもあとわずか!!!
男女一緒に体を動かす楽しさを感じながら、
頑張ってほしいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31