寄り道をしないで下校しよう。

12月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は寒かったですね。先週末の大風で舞った落ち葉、特にイチョウの葉が校庭に広がっていました。子どもたちが校庭で活動する前にと、主事さんたちが掃き掃除をしてくださいました。ありがたいですね。
今朝の朝会では、都知事からの表彰を伝達しました。受動喫煙防止のポスターで入賞した子がいるのです。煙の感じがよく伝わってくるような、訴える力をもった作品でした。6年生のスピーチは、ボーカロイドの話で、その声は皆さんもどこかで聞いたことがあるのでは、という今年16年目になるキャラクターです。もう一つの話は、食物アレルギーのことで、自分の身に起こったことから、理解してほしいという気持ちがよく伝わってくる内容でした。
校長先生からも、大事な話をしました。暴力はいけないということ、わかりましたか。
そして、困ったことやモヤモヤすることがあったら、近くの信用できる大人に助けを求めてほしい、と話しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31