寄り道をしないで下校しよう。

1月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のプログラミングの授業です。球体ロボット「スフィロ」をプログラミングして動かしてみようという学習に取り組んでいます。担任の先生とICT支援員の先生で、授業をすすめています。はじめはタブレットを使わないで、どのように指令を出すと、動くのかということを考えながら紙と鉛筆で取り組みました。90度とか180度など、その方向に進めるということを理解していきます。
この学習のまとめは、スフィロを動かしてそれを多くの人に見てもらう、ということで行います。2月22日の夜7時から、プログラミング学習のまとめの会を行います。
改めてご案内する予定です。お楽しみに。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31