全校朝礼(校長講話)

画像1 画像1
本日の全校朝礼は放送で行いました。
校長講話を紹介いたします。


 おはようございます。
 先週は体育祭お疲れ様でした。
 皆さんの頑張りがとてもまぶしく感じました。
 「共に高め合い」「共に成長する」ことができましたか。
 答えは皆さんの心に中にあります。

 さて、今週の水曜日からは期末考査です。
 1年生にとっては初めて定期考査ですね。
 定期考査は日頃の学習の成果の確認ですから、本来なら特別な準備は必要ないはずです。
 とは言っても、準備しますよね。
 この週末も頑張った人が多いのではないでしょうか。

 頑張ろうと思っても、なかなか「やる気」が出ないときがありますよね。
 やる気は、やる気を作り出すホルモンである「アドレナリン」の分泌を高めることで、生まれます。
 だから、勉強をする前に、筋トレとかをすると、やる気が生まれてきます。

 「でも、筋トレとかもやる気がしないのだけど。」という人のために、
 次の4つを行うとアドレナリンの分泌が高まるそうです。
 まずは、背筋を伸ばし、胸を張る。
 次は、腕を組む。
 そして、こぶしを強く握る。ふくらはぎに力を込める。
 最後に、全身に力を入れる。
 ほんのちょっとでも構わないですが、30秒くらいやると効果があるみたいです。
 さあ試してみてください。

 実はこのお話は昨年度の6月にお話しました。
 「やる気」は大切なので、これからもお話しすると思います。
 特に、3年生は受験勉強にも役立ててみてください。
 確かに、背筋を伸ばすだけでも、少しやる気が出ますね。

 以上で、お話は終わります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT