6年生社会科の学習

歴史の学習をしている6年生。今日のめあては「日本各地で起きた空襲について考えよう」です。東京大空襲のことなどを調べ、みんなで話し合いました。爆弾の力が想像を絶する。何万人もの人がなくなるなんて悲しいことだ。防空壕から出てくると焼け野原になっていたなんてとても悲惨で悲しいことだ。戦争はいけないことだと自分でよく考えられた。焼け野原になった東京を、今の都会にまで復興させた努力がすごい。などの意見や感想をもてました。校長も父が福島に学童疎開をしていた話や、母が満州にいて終戦後、命からがら日本に戻ってきた話などをしました。「おじいちゃんにもう一度戦争について聞いてみよう」と言っていた子もいました。過去に学び、戦争がない世界になることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31