3年生算数の学習

問題文から立式すると「4×30」となり、初めて、「かける数が2桁になる」場合の計算方法についてそれぞれのコースの子どもたちは考えました。図を用いて考えたり、30は10が3つと考えたり、4×3はできるから、それを最後に10倍すればよいと考えたり、式を変形して考えたり、みんなこれまでに学習したことを使って考え、計算方法をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31