令和6年1月24日(水)今日の給食

<献立>
麦ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
白菜のゆず漬
みそ汁

 毎年1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。日本の学校給食は、明治22年に山形県鶴岡市の大督寺という、お寺のなかにある小学校で行われたのが始まりといわれています。お弁当を持って来られない子どもたちにお昼ごはんを提供したことが始まりとされています。今日はその頃の給食を少し再現しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31