令和6年度始業式

新しく教職員3名を迎え、児童数661名で令和6年度がスタートいたしました。保護者、地域の皆様今年度も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
さて校長からは、今年も「あいさつ・返事・お礼の言葉」を合言葉にしていくこと。さらに、今年は「なりたい自分になる!」を合言葉にしてほしいと子どもたちに伝えました。夢をもつこと、身近な存在に憧れること、優しい人にないたい、たくさん遊んで体力を付けたい、発言できるようになりたいなどでもいいです。つまり生活の一つ一つに自分の目標をもって欲しいということです。それを実現するためには自分は何をすればよいのか。しっかりと考えて行動する1年になって欲しいというお話をしました。児童代表のあいさつは6年生。1年生のお世話から始まりこの1年頑張る決意を話してくれました。最高学年としての自覚にあるれる立派なあいさつでした。転入生もたくさん迎え、子どもたちが楽しく生活するのはもちろん、関わる大人(保護者・地域・教職員)も幸せになれるように取り組んで参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30