5年生国語の学習

5年生で実施している教育実習も最後の週となっています。今日はその実習生の研修授業がありました。学習課題は「敬語の使い方について考えよう」です。これまで、丁寧語、尊敬語、謙譲語を学習してきた5年生。実際に、先日米作り体験でお世話になった、雁音農産さんに送るお礼の手紙を、しっかりと感謝の気持ちが伝わるように、みんなで考えて修正しました。実習生が一生懸命に授業をする姿、子どもたちは実習生のために、いつも以上に集中して取り組んでいる姿がとてもすてきだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30