2/20 今日の給食

今日は、ごはん、ひじきのふりかけ、牛乳、五目うま煮、乾物あえです。
メモは、ふりかけに使われている「ひじき」についてです。ひじきは、わかめのように海で育つ「海藻」のひとつです。見た目には目立ちませんが、このひじきには、私たちに必要な色々な栄養がたっぷり詰まっています。今日はその中のひとつ「鉄分」に注目します。鉄分は血をつくるもととなる大切な栄養です。ひじきには、この鉄分がたくさん入っているのですが、体で栄養になりにくい形で入っています。これをスムーズに栄養にしてくれるのが、野菜のビタミンCです。今日の煮物や乾物和えには多くの野菜を使っています。ぜひ、ひじきの鉄分をしっかりとれるように、ふりかけだけでなく、煮物や和え物も残さず食べましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31