2月9日(水)3年生道徳「ジュースのあきかん」

3年生の道徳では教材「ジュースのあきかん」を通して「きまりを守る大切さ」について考えました。学校でも、公園でも気持ちよく生活するために守らなければならないことがあります。子どもたち一人一人が教材に出てくる人物の立場に立って考え、発言しました。道徳の時間は週1回、年間35時間(回)行います。人として大切なことについて考えることを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

おしらせ

学校評価