溝渕教諭の家庭科の授業を見て

本校の家庭科専科の教諭は、溝渕教諭です。この日は、5年4組の子どもたちが、卵を使った調理実習をしている授業でした。オムレツ風、スクランブルエッグ風など、いろいろな卵の焼き方を紹介します。子どもたちは自分の好きな焼き方を決めます。おいしい卵の料理をつくりたいという気持ちで、子どもたちは取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
3/18
(水)
フレンチサラダ
粉ふきいも
マーガリンパン
牛乳
鮭のタマゴロモ
3/19
(木)
筑前煮
ごはん
牛乳
かつおでんぶん
大根の甘酢かけ
3/23
(月)
すまし汁
赤飯
とりのからあげ
お楽しみデザート
カリカリ油揚げと野菜のひたし