6月20日(水)校内研究授業(6年)

本年度第1回目の研究授業が行われました。
今年度の研究テーマは
「自ら考え表現する子どもの育成〜国語科における書くことの指導を通して〜」
です。
本日の授業では、言葉マップや文章構成メモをもとに、文章構成を考えながら随筆を書くことを目標に学習が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)雅楽の授業(6年)

音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様にご協力いただき、講師をお招きして雅楽の授業が6年生を対象に行われました。古くから伝わる楽器の音色に驚いたり、聞き入ったり。そして実際に演奏も体験しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(土)テニスボール加工ボランティア

ボランティアサークル「おひさま事務局」の皆様にご協力いただき、テニスボール加工作業を行いました。これは、椅子をひいたときに起こる騒音を防ぐために児童用いすにつけるものです。作業にご協力いただいた保護者・地域の皆様、おひさま事務局の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(土)命の授業

現役医師・看護師等の医療従事者や様々な分野で働く若者たちで構成された任意団体「こころッコロ」の皆様にご協力いただき、2年生と6年生を対象に、命について考える授業が行われました。
2年生は出産を通して、6年生は医師の仕事を通して、命について考えを深めました。
ご協力いただいた「こころッコロ」のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(土)学校公開週間始

今日から1学期の学校公開週間が始まりました。
初日は土曜参観。雨の中、大勢の保護者・地域の方々に来校いただきました。
学校公開週間は14日(木)まで行われています。
ぜひ子どもたちの生き生きとした様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)あそぼうデー

今年度最初のあそぼうデーが本日行われました。
異学年同士が遊びを通して交流する活動です。
4,5,6年生が1,2,3年生をお世話します。
校庭や体育館からは楽しそうに遊ぶ子供たちの歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(月)弦楽器体験授業(5年)

音楽サークル「おたまじゃくし」の皆様にご協力いただき、5年生が弦楽器の体験授業を行いました。素晴らしい演奏を聴いた後は、実際に弦楽器を演奏しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)ふれあい給食(2年)

なかよしフェスタでお世話になった自治会の皆様を、2年生がお招きして一緒に給食を食べました。手作りのランチョンマットで感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)なかよしフェスタ2

祖師谷・千歳台自治会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(金)なかよしフェスタ1

6月1日には子どもたちが待ちに待った「なかよしフェスタ」が開催されました。
今年のフェスタのスローガンは
「無敵の笑顔と塚戸の絆で世界一の楽しいフェスタにしよう」です。
3年生以上はクラスごとに準備したお店を開きます。ゲーム屋さん、迷路、お化け屋敷に演劇等々、工夫いっぱいのお店をクラスが一丸となって協力し準備しました。
また、例年同様、祖師谷・千歳台自治会の皆様にも昔遊びのお店を開いていただき、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)高尾山遠足(5年生)

5年生は高尾山へ遠足に出かけました。
班ごとに分かれ、チェックポイントを通りながら山頂を目指します。
仲間同士協力し励まし合いながら登る姿が見られました。
参加した5年生全員が無事頂上へと登り切り、お弁当を食べました。
行き帰りの車内のマナーもとてもよく、感心しました。
5年生、大変立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木)田植え体験(5年生)

今日は5年生が屋上田んぼで田植えを行いました。例年同様、学校運営委員会、郷土研究会の皆様にご協力いただきました。子どもたちは、はじめはおそるおそる泥の中に足を踏み入れていきますが、だんだんと慣れ、その感触を楽しんでいたようです。教えていただきながら、もち米の苗を一つ一つ丁寧に植え付けました。これからの成長、収穫が今から楽しみです。学校運営委員会、郷土研究会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)うたごえひろば

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽ボランティアサークルオタマジャクシの皆さんにご協力いただき行われる「うたごえひろば」が今日行われました。多目的室には子どもたちの楽しそうな歌声が響いていました。オタマジャクシの皆さん、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

5月21日(月)4年生遠足

さわやかな晴天の下、4年生は昭和記念公園へ遠足に出かけました。
前半はオリエンテーリング。班ごとに協力して楽しみました。
後半は大きな原っぱでのお弁当と遊び。広い広い原っぱで気持ちよく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)金環日食観測

金環日食に合わせ、本校校庭を開放しました。保護者同伴の下、多くの子どもたちが校庭で観測をしました。幸運なことに雲の切れ間から金環日食が観測できました。
太陽がすっぽりと隠れ、ダイヤモンドリングが見えた時には、その美しさにため息と歓声が上がりました。素晴らしかったですね。
引率いただいた保護者の皆様、学校周辺の警備等でご協力いただいたおやじの会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月19日(土)PTA交通安全教室

今日は晴天の下、PTA主催の交通安全教室が行われました。
宅配便会社の方々にご協力いただき、自動車を運転する人からみた歩行者や自転車の見え方や正しい横断の仕方等、交通安全について多くのことを学びました。
ご協力いただいた宅配便会社の皆様、企画進行していただいたPTA校外委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)さすが6年生!

中休み中のひとこまです。
6年生男子が黙々とトイレの壁に向かい何やら作業をしています。
確かめてみると、壁の汚れをきれいに落としていました。
しかも、自分たちで汚れに気付き、自主的に作業を始めたとのこと。
さすが塚戸小の6年生!!感心しました。
今週の生活目標は「校舎をきれいに使おう」です。
生活目標を意識した生活、奉仕の精神、自主性とどれをとっても素晴らしいです。
作業をしてくれた6年生、ありがとうございます。
これからの活躍も楽しみにしています。

画像1 画像1

5月17日(木)児童集会

今日の児童集会は集会委員会によるクイズ集会でした。
塚戸小学校に関する様々なクイズを楽しく出題しました。
子どもたちは問題を解きながら、塚戸小学校への理解が深まったようです。
集会委員会の皆さん、楽しい企画をこれからも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(月)新体力テスト

今日から学年ごとに新体力テストを実施します。テスト項目は、握力、反復横とび、長座体前屈、ソフトボール投げ、50m走、シャトルラン、上体起こし、立ち幅跳びです。
調査終了後には個票が後日都教委から配布されます。学校でも児童の体力向上のための資料として役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(土)引き取り訓練

本日は大地震発生を想定した引き取り・引き渡し訓練が行われました。
緊急地震速報が流れた場合の避難行動のとり方、引き取り・引き渡しの流れ等を学びました。また、地域にお住まいの防災士の方から、身を守るために心がけることなどについてお話しを伺いました。
この機会にご家庭でも、通学路の安全や身の守り方など、防災について話し合っていただけたらと思います。
訓練へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育研究

学校運営委員会