2月21日(木)お別れスポーツ大会

6年生は卒業に向けた取組のひとつとして、お別れスポーツ大会を開催しました。
男女に分かれ、ポートボールとサッカーをクラス対抗で行いました。
白熱した試合が展開される中、クラス、学年の団結が強まる様子が見て取れました。
よい思い出ができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(木)あそぼうデー

画像1 画像1
異学年交流のあそぼうデーが行われました。
いつも同様、上級生が下級生のお世話をしながら遊びを通して楽しく交流しました。

2月19日(火)ペースランニング

昨日から体力向上のための取組のひとつとして中休みと昼休みを利用し、「ペースランニング」を実施しています。
自分が気持ちよく走れるペースで走り続けることが目的です。
寒さに負けず、多くの子どもたちが校庭を元気よく走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(木)セーフティ教室

成城警察署の皆様にご協力いただき、セーフティ教室を実施しました。
2学年ごとに、連れ去り防止や薬物乱用防止等について学びました。
15:00からは地域・保護者の皆様と職員とで意見交換会をしました。
ご参加、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月14日(木)山の木文庫(5年)

今週から山の木文庫の皆様にご協力いただき、お話会を実施しています。
子どもたちが毎回楽しみにしている活動です。今日は5年生でした。
手遊びで心をほぐしたり、お話を聞いたりして、とても楽しそうでした。
山の木文庫の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1

2月8日(金)リーダースシアター(4年)

4年生は「劇団いちょう座」の皆様にご協力いただき、演劇ワークショップに取り組みました。言葉を使わず動作化し表現したり,寸劇に取り組んだりして楽しく活動しました。
劇団いちょう座の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育研究

学校運営委員会