4月18日(木)遠足(4年)

晴天の下、4年生は多摩動物公園へ遠足に出かけました。
園内では、事前に計画したコースをグループごとに回りながら見学しました。
仲良く、楽しく、時間や決まりをしっかり守って活動する姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)農作業体験(3年)

3年生は地域農園の方にご協力いただき、農作業体験を行いました。
畑で説明を受けた後、枝豆の植え付け作業を行いました。
成長、収穫が今から楽しみです。
農園の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

4月15日(月)1年生を迎える会

今日は1年生迎える会が開かれました。6年生にやさしく手をひかれ、嬉しそうに入場してきた1年生。1000名を超える児童の出迎えに圧倒されながらも、各学年が趣向を凝らした歓迎の出し物を楽しそうに見ていました。最後には1年生が元気な言葉と歌のお返しを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)あいさつリーダー

画像1 画像1
「あいさつがあふれる学校」を目指し、昨年度途中から取り組み始めた「あいさつリーダー」。今年度は4月から活動がスタートしました。早速腕章をつけたリーダーたちが校門で元気なあいさつとともに登校児童を出迎えました。TAPをはじめとする地域の方々やPTA役員の皆様にもご協力いただき、元気なあいさつが飛び交っています。腕章をつけたリーダーはその後校内でも積極的にあいさつをしていました。
画像2 画像2

4月8日(月)入学式

うららかな日差しが降り注ぐ晴天の下、平成25年度入学式が行われました。
175名の新1年生が入学し、平成25年度児童数は1039名となりました。
今年度も保護者、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30