10月31日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は、1年生と6年生の発表でした。
 1年生は、「はる なつ あき ふゆ」を歌いました。短い時間での学年練習でしたが、声が揃っていて立派でした。
 6年生は、「星の世界」「ふるさと」を歌いました。「星の世界」は伴奏のない三部合唱での発表で、聴いている子どもたちからは、「涙が出そうだった」という感想も聞かれ素敵な時間を共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)児童集会(エコ委員会)

 エコ委員会は、どのような委員会活動を行っているかを、分かりやすく劇にして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)児童集会(美化委員会)

 今日の児童集会は、美化委員会とエコ委員会の委員会発表を行いました。
 美化委員会は、ほうきや雑巾の正しい使い方などについて劇やクイズを使って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木)避難訓練(起震車体験)

 本校では、毎月1回地震や火事等を想定した避難訓練を行っております。10月は「大きな地震が発生し、校庭に避難する」訓練を行いました。
 子どもたちが静かに避難場所へ集合した後、6年生が代表になり地震の揺れを体験できる起震車に乗りました。代表の児童からは、「地震が起きたら素早く机等の下にもぐることが大切であることが分かりました。」と感想を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火)うたごえひろば

 音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様による、2学期2回目の「うたごえひろば」が行われました。
 今日は、「手をたたきましょう」「やきいもグーチーパー」など体を動かしながら、楽しく歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(土)運動会(塚戸幼稚園 千歳保育園)

 青空のもと、今日は塚戸幼稚園と千歳保育園の運動会が行われています。
 園児は元気よく走ったり、楽しそうに踊ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木)全校練習

 全校練習も今日が最後となりました。今日は開閉会式・応援合戦の練習を行いました。音楽クラブの演奏のもと、優勝旗の返還、1年生のはじめの言葉など、本番と同じ流れで行うことで、子どもたちの気持ちはさらに高まりを見せていました。応援合戦では、赤も白も大きな声を出して応援していました。
 運動会当日では、子どもたちへ多くのご声援をいただけましたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月)全校練習

 運動会を今週末に控え、子どもたちの運動会への気持ちも高まりを見せています。
 今日は、入場・大玉おくり・応援合戦の練習を行いました。今年の大玉おくりは、赤白のどちらが勝つか楽しみです。
画像1 画像1

9月27日(金)運動会全体練習

 来週の運動会に向けて、全体練習が始まりました。今日は、入場行進・準備運動・応援の練習です。担当の先生の指示を全員が理解し、素早く行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は、運動会の赤組と白組に分かれ音楽クラブの演奏のもと、応援団長を先頭に運動会の歌を歌いました。
 はじめに赤組が歌い、次に白組が歌います。最後に赤組白組が一緒になって歌いました。「相手には負けないぞ。」という気持ちがある中で、大きな声を張り上げることなく、きれいな歌声を響かせていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(火)運動会係児童打ち合わせ

今日は運動会に向けた各係の打ち合わせ会が行われました。
5,6年生は各係に分かれ、打ち合わせや準備を行いました。
運動会を作り上げるには、5,6年生係児童の力が欠かせません。
運動会当日は、それまでの準備も含め、ぜひ各係児童の活躍する姿にご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(月)走り方教室

 今日の「遊び場開放」では、運動会に向けた「走り方教室」を実施しました。
 学校運営委員の皆様や、世田谷区スポーツ推進委員の皆様のご協力により、陸上競技を専門にしてる実業団の方々をお招きして、はやく走るための様々な運動を教えてもらいました。一つ一つの運動を真剣に行う子どもたちからは、運動会の短距離走で一位になるぞという気持ちが伺えました。教室の最後には運動会のコースを実際に走りました。

 実業団の皆様、世田谷区スポーツ推進委員の皆様、学校運営委員の皆様、遊び場開放の担当の皆様、子どもたちが、走ることの楽しさを味わえる機会を与えて下さり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)運動会に向けて(応援団)

 今日の昼休みに応援団が赤白に分かれ、子どもたちと一緒に応援の練習をしました。迫力のある応援団の動きに、子どもたちの気持ちも高まり、「今年は絶対自分たちが勝つぞ!」という思いを表わすように、元気よく応援をしました。
 今日の応援を見ていると、今年はどちらが優勝するか、今から楽しみになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)校内研究会

 今回の校内研究会は、白石 範孝 先生(筑波大学附属小学校 教諭)をお招きして、実際に授業を行っていただきました。子どもたちは、一行10音になる文を読んだり、考えたりしながら、個性あふれる詩を書きました。
 研究協議会では、白石先生から、「書く方法 書く教材や読解材料との関連を大切にする」「書くためのきまりを教える」「楽しさを求めながら、自分の言葉で表現する」ことを大切にしていくことが、読解力を育む国語力を育てることになることを教えていただきました。
 今回の校内研究会で学んだことを、次回の研究授業に生かしていきたいと考えています。
画像1 画像1

9月17日(火)避難訓練

今日の避難訓練は、休み時間に地震が発生した際の避難行動の確認がねらいでした。
大切なことは、自分自身で安全を確認し、適切な判断のもと落ち着いて避難することです。校庭、教室、廊下など、それぞれの場所から静かに落ち着いて避難ができていました。

画像1 画像1

9月14日(土)合唱団の発表会

 塚戸小学校の合唱団の子どもたちが、「芦花ホーム」で合唱の発表を行いました。
 今年度初めて発表する機会をいただき、多くの方々の前で、子どもたちは緊張感をもちながら楽しく歌うことができました。
 今日は、「富士山」や「ふるさと」など全6曲を披露しました。見ている方々からは、手拍子を叩いていただいたり、一緒に歌ってくださったりしていただき、あたたかい雰囲気で発表をすることができました。

 発表する場を与えてくれた「芦花ホーム」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

9月13日(金)金管楽器体験(3年)

 音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様にご協力いただき、金管楽器にふれる授業を3年生を対象に行われました。
 金管楽器の音を聴いた子どもたちは、自分も早く吹いてみたいと興味関心を高め、実際に音が出せたときには、笑顔を見せながら嬉しそうにしていました。
 
 ご協力いただいた「おたまじゃくし」の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)サバイバルキャンプの思い出

 6月29・30日に行われたサバイバルキャンプの出来事を、PTAの方々が模造紙にまとめ、東校舎1階の廊下に掲示してくださいました。参加した子どもたちの感想文集も掲示してあります。
 今週末から始まる学校公開でご来校の際には、ぜひご覧ください。

 PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

9月10日(火)うたごえひろば

 音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」のみなさんにらよる「うたごえ広場」が行われました。「アブラハムの子」では、体中を色々に動かしなが楽しそうに歌っていました。
 「おたまじゃくし」の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1

9月9日(月)おはなし会

 塚戸小学校では、9月9日(月)〜9月20日(金)までを、2学期の読書週間としています。

 今日は、図書ボランティア「どんぐり」の皆様のご協力により、「おはなし会」が行われました。子どもたちは、ボランティアの方々のお話を真剣に聞いていました。
 図書ボランティア「どんぐり」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4
(火)
6年生を送る会
委員会活動
3/5
(水)
感謝の集い
3/6
(木)
保護者会(1・3・5)
社会科見学(6)
3/8
(土)
塚戸チャレンジ
校外斑集団下校
給食
3/4
(火)
ベーコンと白菜のスープ
丸パン
ひとしお野菜
焼きコロッケ
3/5
(水)
野菜の甘酢かけ
みそ汁
ごはん
魚のしょうが風味焼き
3/6
(木)
パインパン(1・2・5・6年生)
ごぼうチップサラダ
ボルシチ
手作りウインナーパン(3・4年生)
3/7
(金)
こんにゃくサラダ
チキンカレーライス
福神漬
3/10
(月)
すまし汁
ごはん
魚のみそマヨネーズ焼
おひたし

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会