華厳の滝3

画像1 画像1 画像2 画像2
この写真が1組と2組でした。

先ほどの写真は3組と4組です。(すみません)

華厳の滝2

画像1 画像1 画像2 画像2
壮大な滝の前で記念撮影(1組と2組)

華厳の滝1

画像1 画像1 画像2 画像2
霧のため、今日は見られないと思っていた華厳の滝。着いたら晴れていました。
エレベーターで降りると展望台があります。

三猿

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に目に入るのがこれ。「三猿ってこれかあ。思ったより小さいなあ。」
唐門の前で記念撮影。「はい、チーズ!」

日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
世界遺産の日光東照宮に到着。
雨もあがりました。

風流

画像1 画像1 画像2 画像2
こういう場所での昼食もなかなか風流です。雨も降っているし・・・。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
古民家で昼食をとりました。


杉並木公園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光は雨です。
少し予定を変更し、杉並木公園の途中にある古民家をお借りして昼食をとることにしました。

羽生パーキングエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生パーキングエリアでトイレ休憩です。
雨はやんでいます。
経堂小学校に会いました。

バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめは渋滞でしたが、今は順調です。
バスの中ではレク係が大ハッスル。

出発

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中、いよいよ出発です。
見送りの垂れ幕にも力が入っています。

事前健診

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はいよいよ日光林間学園。子どもたちも心ウキウキです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5
(水)
感謝の集い
3/6
(木)
保護者会(1・3・5)
社会科見学(6)
3/8
(土)
塚戸チャレンジ
校外斑集団下校
3/11
(火)
クラブ活動
お別れスポーツ大会(6)
給食
3/5
(水)
野菜の甘酢かけ
みそ汁
ごはん
魚のしょうが風味焼き
3/6
(木)
パインパン(1・2・5・6年生)
ごぼうチップサラダ
ボルシチ
手作りウインナーパン(3・4年生)
3/7
(金)
こんにゃくサラダ
チキンカレーライス
福神漬
3/10
(月)
すまし汁
ごはん
魚のみそマヨネーズ焼
おひたし
3/11
(火)
白いんげんの田舎風スープ
焼きそばパン
野菜のごまだれかけ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会