11月28日(金)勤労感謝集会

今日は、日頃お世話になっている様々な方をお招きして、感謝の気持ちを伝える集会を行いました。
 はじめに、集会委員会が事務室、主事室、給食室、PTA、TAPの方々の仕事内容について説明をした後、代表委員会より感謝状を贈呈しました。学校を支えてくださっている皆様、今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(木)学習発表会(児童鑑賞日)

 今日から22日(土)まで学習発表会が開催されます。初日は2・4・5年生の児童鑑賞日です。2年生のはじめの言葉から始まり、全学年が今までの練習の成果を発表しました。どの学年も終わった後の表情は満足感でいっぱいです。
画像1 画像1

11月15日(土)塚戸小版「逃走中!」

 今日は、「おやじの会」と「学校運営委員会」の皆様のご協力により、塚戸小版「逃走中!」が行われました。
 最初は、体力向上ミッションです。腕立て伏せやボール投げなどを行い、それぞれでポイントをもらいます。5つのミッションができればクリアです。
 続いてのミッションは、校庭のどこかに隠されているお宝を探すことです。しかし、校庭には、スーツにサングラスをかけたお父さんたちは待ち受けます。子どもたちは必死に逃げお宝を見つけ、見事にミッションをクリアしました。

 おやじの会の皆様、学校運営委員会の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は、学習発表会で歌う全員合唱の練習をしました。はじめに6年生が全体の前で歌います。そのハーモニーの美しさはさすが6年生です。
 その後の全員合唱は、6年生が歌ったような素晴らしいハーモニーを奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4
(水)
感謝の集い
学校関係者評価委員会
3/5
(木)
保護者会(1・3・5)
3/9
(月)
全校朝会
ALT(3)
3/10
(火)
クラブ活動
学校運営委員会
給食
3/4
(水)
はちみつレモントースト
ボルシチ
青菜のサラダ
くだもの(みかん)
3/5
(木)
ほうれん草のクリームスパゲティ
わかめサラダ
ぶどうゼリー
3/6
(金)
ねぎ塩豚丼
ナムル
くだもの(デコポン)
3/9
(月)
ごはん
ふりかけ
五目うま煮
野菜としらすの和えもの
3/10
(火)
チキンカツサンド
ベーコンと野菜のスープ
野菜のごまだれかけ
くだもの(たんかん)

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係