1月29日(木)音楽朝会

 今日の音楽朝会は「BINGO」を歌いました。途中からは集会委員会の児童がもつ札に書かれた体の部位を叩きながら歌います。子どもたちはリズムに合わせる難しさを感じながら楽しく歌うことができました。
画像1 画像1

1月15日(木)なわとび集会

 塚戸小学校は、体力向上を学校の重点目標にしています。目標達成のために、1学期は「ステップダンス」2学期は「ペースランニング」を行ってきました。3学期は「なわとび」に挑戦します。
今日は低学年・高学年ごとに「リズムなわとび」を教わりました。体育委員会の児童が「リズムなわとび」を紹介すると、子どもたちは楽しそうに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20
(金)
給食終
3/21
(土)
春分の日
給食
3/16
(月)
鮭ごはん
とりすき煮
ごま酢かけ
3/17
(火)
セルフウィンナーサンド
レタススープ
じゃがいもサラダ
くだもの(いちご)
3/18
(水)
きつねうどん
キャベツの塩こんぶかけ
ぼたもち
3/19
(木)
ごはん
棒餃子
野菜の中華風味
春雨スープ
3/20
(金)
赤飯
鶏肉の南蛮揚げ
即席漬
あおさのみそ汁

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係