1年生を迎える会

全校児童が集まり、1年生を迎える会を開催しました。6年生と手を繋いで、かわいい1年生が入場しました。各学年それぞれが工夫をこらしながら、歓迎の言葉や詩の朗読、合奏やダンスなどをプレゼントしました。お返しに、1年生も「ドキドキドン1年生」を歌ってくれました。代表委員のみなさんが準備や司会にがんばってくれたので、みんなが楽しめる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年多摩動物公園遠足

春らしい晴天の中、4年生が遠足に行って来ました。170名をこえる児童が電車に乗りましたが、どのクラスもマナーがよく、周囲の方からほめていただきました。動物園ではグループ行動を行いました。友達と協力しながら、多くの班が上手に園内を回ることができました。保護者のみなさまには、ご多用の中、お弁当の準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会へのご参加ありがとうございました

1学期最初の保護者会が終わりました。ご多用の中、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。わからないことや心配なこと、お気づきのことがありましたら、いつでも担任までご相談ください。これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

3日目を迎えた1年生。今日の学習は道具箱の使い方、しまい方です。しっかり覚えて、上手に学習道具の出し入れをしてください。集団下校もスムーズになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 入学式

始業式の後は、入学式が行われました。167名のかわいい1年生が本校に入学してくれました。少し緊張気味の1年生。大丈夫です。きっと、お兄さん・お姉さんたちがいろいろ教えてくれますよ。入学式の仕事をしてくれた6年生、歓迎の言葉や歌を担当してくれた2年生。とても立派でした。1年生のことよろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度が始まりました!

平成28年度が始まりました。4月6日(水)2年生から6年生までの児童が集まり、始業式を実施しました。どの子も、新しい気持ちで張りきっているようです。今年度も保護者・地域の皆様のご協力をお願いいたします。児童数1077人でのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30