さあ はじめよう! 学習発表会

今日のリハーサルで学習発表会に向けての練習はすべて終わりました。本当によく頑張りました。いよいよ学習発表会の開幕です。19日(土)が保護者・地域鑑賞日です。皆様のご来校を心よりお待ち申し上げております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動くおもちゃをつくろう!

2年生の生活科では「動くおもちゃ作り」に取り組んでいます。「風の力」「磁石の力」「ゴムの力」のそれぞれのグループに分かれ、どうすればうまく動くのか、互いに教え合いながら、おもちゃを進化させていきます。おもちゃ作りをとおして、自然科学的なことに気づいたり、友達のかかわることのよさに気づいたりしていくことが、生活科の大切なねらいとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

彫刻刀にチャレンジ

4年生は図工では、木版画に取り組んでいます。初めての彫刻刀ですが、緊張しながらも手先を上手に動かしながら、丁寧に木を彫っています。どんな版画に仕上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力向上の取り組みとして、ペースランニングが始まりました。5分間自分に合った速さで走り続けることをめあてとしています。体力を高めるためには、日々の積み重ねたが大切です。長縄の取り組みと同様、子供たちには頑張ってほしいと思います。

稲を脱穀しました

先日刈り取った稲を5年生が脱穀しました。地域の方が用意してくださった「足踏み脱穀機」や「とうみ」をつかってみました。貴重な道具ですか、今でも大切に保管され、学習活動で活躍しています。見たことがない道具が動き出し、脱穀がはじまると子供たちから歓声があがりました。地域・保護者の皆さま、ご多用の中ありがとございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域安全マップ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が地域を調べて作った安全マップの発表を行っていました。「入りやすい見えにくい」をキーワードに、マップ上に示された危険なところや安全なところを互いに伝え合いました。地域調べに協力してくださったTAPをはじめとする地域の方々にも聞いていただきました。劇仕立てにするなど、各グループそれぞれが工夫をこらしていました。

実りの秋です!

1学期に屋上に植えた稲が実りを迎えました。地域・保護者の方々に教えていただきながら、5年生が鎌を使って丁寧に稲をかりました。干されている稲の黄色と秋晴れの青色がコントラストがとてもきれいです。しばらく干した後、脱穀を行う予定です。地域・保護者の皆さま、ご多用の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽クラブ大活躍!

23日、本校の音楽クラブが祖師谷ふるさとフェスタに参加しました。気持ちよく晴れた秋晴れの下、子どもたちの演奏が響き渡りました。迫力ある演奏に地域の人たちも大喜びでした。朝練や中休みの練習にがんばった成果がしっかりとでていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄

最後は長縄です。去年までは5分でしたが、今年から3分になりました。跳ぶ前に気合いを入れたりリラックスしたり…。さあ、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の部

午後は男子です。全力を尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

おなかが空きましたね。
男子と女子、時間差で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前の部

午前の部は女子の競技。四種目同時進行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

開会式のあと、大学生によるデモンストレーションがありました。スゴイ! 子どもたちもびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会1

いよいよ連合運動会の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が終わって・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わり、各クラスそれぞれが落ち着いた中で授業に取り組んでいます。2年生は先日実施した地域めぐりの発表会をしていました。それぞれのグループが見学した様子を人形劇や紙芝居などにしたて、楽しく紹介していました。3年生はスーパーマーケット見学に向けて、事前の学習に取り組んでいます。今日は、スーパーマーケットのよさや店の工夫について、写真や絵をもとに考えていました。

高学年リレーそして・・・

互いのプライドをかけた高学年リレー。ぬきつぬかれつの大接戦に会場の声援はおおいにわきました。そして、閉会式。平成28年度の優勝は赤組でしたが、赤白それぞれの頑張りを校長先生もたくさんほめていました。最後の校歌は、全力で取り組んできたみんなの気持ちが一つになって、歌声が秋の澄んだ空に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演技・競技の様子6

3年生は、「おどるポンポコリン」。元気よく跳びはねながら、踊りの楽しさを表現してくれました。そして、6年生の「祭り」。小学校生活最後という思いと学年の団結の強さをみせてくれました。集団行動ありダンスあり、多様なパフォーマンスに会場全体から大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演技・競技の様子5

1年生の徒競走!広い校庭を全力で駆け抜けました。2年生の「カンフーファイテイング」5色のマフラーかっこよくきめて、こぶしを強くつきだしながら、カンフーの動きを表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

演技・競技の様子4

午後の部は、応援団による応援合戦からスタートです。赤組と白組のためにツカえもんとツカみちゃんが登場!みんなの応援にも熱が入ります。ワンナイトカーニバルやパー^フェクトヒューマンの替え歌も披露し、午後の競技に向けて、さらに気合が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演技・競技の様子3

1年生は、レッツ・マウサ・サイズです。初めての運動会、五色のボンボンをつけてかわいらしく踊りました。一方、5・6年生の騎馬戦は迫力があり、目が離せませんでした。前後ろからのはさみうちはさすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

マニュアル関係