明日は連合運動会

明日は6年生が連合運動会に参加します。雨の日が多い中、工夫しながら練習を重ねてきました。ぜひ、塚戸小学校の代表として全力を出してきてほしいと思います。がんばれ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り

5年生が屋上田んぼの稲刈りをしました。あいにくのお天気でしたが、学校運営委員や上祖師谷郷土研究会の皆様が、早い時間からご準備くださったおかげで、とてもスムースに稲刈りを体験することができました。お寒い中、本当にありがとうございました。10月末頃に脱穀を体験する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

塚戸幼稚園運動会

本日、10月15日は塚戸幼稚園の運動会です。あいにくの天気なので、本校の体育館で開催されています。とても、楽しそうですね!多くの保護者・地域の皆様にも応援いただいております。校長先生も園長として大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

全ての競技・演技が終わり、閉会式となりました。本年度は2598点対2511点で白組が優勝しました。どちらも頑張りました。これまでの努力は必ずこれからの学習や生活に生きてくると思います。たくさんの保護者・地域の皆様にご参観いただきました。また、受付や会場見回り、接待、後片付けなど、PTA役員やおやじの会の皆様を中心にたくさん助けていただきました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

いよいよ高学年リレーです。紅白ともにゆずらぬ白熱戦に息をのみました。はたして勝負の行方は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

運動会のハイライト。6年生の演技「THE CIRCLE〜めぐる命」です。さすがは6年生!見事な技と表現に会場は拍手の渦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

運動会もいよいよ佳境です。写真は5年生の短距離走、3年生の表現「Sunrise Fesuta!〜みんながスター!〜」4年生の団体競技「パワー全開!!綱引き合戦」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

午後の部も順調に進んでいます。写真は、3年生の団体競技「ムカデレストラン」と1年生のかけっこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

午後の部が始まりました。まずは、全校児童による応援合戦と大玉送り(はこべ!元気玉!)です。だいぶ暑くなってきましたが、子供たちは元気いっぱいに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

順調に演技・競技が進んでいます。写真は1年生の表現「しゅっぱつ!アロハかいぞくだん」、そして、5・6年生の騎馬戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2

6年生の100M走と3年生の80M走です。力強い走りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

8時40分 開会式が始まりました。好天に恵まれ、楽しい一日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録