勤労感謝集会

集会委員会主催で勤労感謝集会が実施されました。普段お世話になっている、学校運営委員、PTA役員、おやじの会、TAPの皆様をお招きし、感謝の気持ちをお伝えしました。ご多用の中、ありがとうございます。これからも塚戸小の子どもたちをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞タワー

6年生が図工の時間に「新聞タワー」を作っていました。木の棒に新聞紙を巻き付け、それを組み合わせてタワーを作っていく造形遊びです。追求するのは「高さ」と「美しさ」。さすがは6年生。巧みな組み合わせで、見事なタワーが次々とできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこペースランニングスタート!

今月より、体力づくりの取組として「にこにこベースランニング」が始まりました。にこにことは?会話ができる程度のペースで走るということです。自分のペースを大切にしながら、楽しく5分間走り続けることを目標としています。3学年ずつ、交代制で走りますが、それでも500人を超える児童が走る光景は圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域安全マップ

4年生が安全マップを作成するための、地域探検に出かけていきました。グループごとに「入りやすく見えにく」場所を探します。マップ作りを通して、子供たちが自分で安全を確認し、判断できる力を身に付けます。ご協力いただきました保護者・TAP・地域に皆さま、ご多用の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録