ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風の影響で実施が危ぶまれましたが、本日、9日間のラジオ体操が最終日を迎えました。本日もたくさんの子どもたちや卒業生、保護者の方々が参加してくださいました。最後には、参加賞が配られました。千歳台廻沢町会青年部の皆様、PTA、おやじの会の皆様ありがとうございました。

猛暑もちょっと一息

 今日の朝も千歳台廻沢町会主催のラジオ体操が行われました。今日もたくさんの子どもたち、地域の皆様が集まって体を動かし、少し涼しかったのでさわやかな朝となりました。今年のラジオ体操もあと金、土、日の3日間ですが、週末に台風12号が関東地方に接近する恐れがありますので、予定の変更があるかもしれません。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

 今日は朝7:00から、千歳台廻沢町会主催のラジオ体操が行われました。朝早いにも関わらず、200名を超える人たちが集まり、ラジオ体操の第1、第2をやりました。朝から体を動かして、とっても健康的な夏休みスタートとなりました。これから29日(日)まで毎日行われます。みなさんたくさん参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式(2)

 1学期終業式が終わった後は大掃除と、どきどきわくわくの通知表をいただく時間。どのクラスも担任の先生から通知表をいただき、1学期に成長したことや2学期に頑張ることなどをお話しいただきました。どの子もみんな、その子なりに精一杯頑張りました。それぞれのご家庭でもたくさん褒めてあげてください。
 保護者、地域の皆様、1学期の間、塚戸小学校の教育にご理解とご協力をいただきましたこと、本当に感謝いたします。ありがとうございました。2学期も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。校長先生が全校児童1031人出した宿題、「9月3日の始業式に全員元気に登校すること。」が達成できるように、夏休み中も安全に気を付け、規則正しい生活を送ってください。
 まずは、明日7:00から塚戸小校庭でラジオ体操週間が始まります。奮ってご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 平成30年度1学期が終了いたしました。今日の終業式では、3年生、6年生の代表児童が、1学期の振り返りや2学期頑張りたいことを発表しました。大変立派なスピーチで4か月の素晴らしい成長を感じました。また、成城警察の方から夏休みに注意することや「事故や怖いことがあったらすぐに110番に連絡していいんだよ。」と教えていただきました。ありがとうございました。
 始業式とは別に、各クラスから選ばれた挨拶マスターの表彰がありました。あいさつリーさんがリードしてきた挨拶運動。その中で選ばれた各クラスの代表のみなさん立派ですね。そして最後には、代表委員会のみなさんが、運動会のスローガンを発表してくれました。今年のスローガンは「みんなが塚戸応援団〜仲間の輪を広げよう〜」です。9月がスタートしたら10月の運動会へ向けてまっしぐらになります。暑さに気を付けながら夏休み中も体力UPの取り組みを実践してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで

 一学期もあと明日の終業式を残すところとなりました。以前もお知らせしましたが、当たり前のことを当たり前以上にできる子ども達が増え、1学期末の下駄箱もきちんとそろえられているクラスがたくさんありました。まだまだ1000人全員ができるようになってはいませんので、2学期のめあてとして全校で考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生農業体験

 以前に3年生が枝豆を育てているとお伝えしましたが、今日は待ちに待った収穫の日。川勝農園の川本さんのご協力により、みんなで収穫することができました。猛暑の中ですので、ぎりぎりまで日陰にいてお話しを聞き、収穫時間は10分。みんなで手伝い合いながら手際よく収穫をしてきました。この活動には野菜を育てるというめあてだけではなく、感謝の気持ちを表すということもめあてにしています。今日収穫した枝豆をお世話になっているおうちの人にプレゼントします。家族みんなでおいしくいただけるといいですね。本日はたくさんの保護者の皆様にお手伝いいただいたので、短い時間で活動を終えることができましたし、安全面でもご配慮いただき、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。1学期もあと2日。終業式まで充実し安全に過ごせるように子どもたちと頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

 今日は猛暑の中7月の土曜登校日でした。3時間目には集団下校訓練があり、各地区班ごとに下校しました。でも、今日は訓練だけではなく、夏休みに地区班ごとに遊ぶ内容の話し合いも行われ、みんな夏休みがますます待ち遠しそうでした。9月3日(月)〜9月7日(金)まで集団登校も実施されます。TAPの皆さまにもご協力いただき、子どもたちが安全に登下校できるように指導していきますが、各ご家庭や地域の皆様もご協力ください。1学期もあと来週4日間の登校です。明日からの2日間の連休をご家族と楽しく過ごしていただき、体調を整えて来週登校させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットってどうやって使うの?

画像1 画像1 画像2 画像2
これからは、ICT機器やインターネットを使って学習する時代になります。そんな時代の中で、子供たちが正しく使いこなし、有効な道具とするためにはどうしたらよいのか。インターネットを使うことで被害者や加害者にならないためにはどんなことに気を付ければよいのか。5年生を対象ネットリテラシー醸成講座が開かれました。

木管楽器体験

 今日は4年生の木管楽器体験教室がありました。音楽サークルおたまじゃくしさんのご協力により、今回も素晴らしい体験ができました。オーボエなどの楽器を吹かせていただける機会はなかなかありませんので、みんな興味津々。とっても喜んでいました。ご協力をいただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

 今日は体育朝会が行われました。今日の体育朝会の内容は「ラジオ体操」の練習。運動会の準備体操でも行われるものです。みなさまはどのくらい覚えていらっしゃいますか?体育委員会委員長から、体操をする上で気を付けるところの説明があり、委員会のみんなでお手本を示してくれました。その後は1000人のラジオ体操。あいにく校庭が使えなかったので体育館で行われたのですが、体育館びっしり人で埋まり圧巻の全員体操でした。夏休みには塚戸小学校でもラジオ体操が行われます。本日もしくは明日配布されるプリントでもご紹介しましたが、7月21日(土)〜7月29日(日)あさ7:00〜です。たくさんの皆様の参加をお待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難モンスター

 今日の中休みには演劇クラブによる劇の発表がありました。劇のタイトルは「難モンスター」みんなで台本を考えて演じてくれました。たくさんのお友達や先生達が集まって楽しいひと時となりました。2学期もまたどこかの時間に演じてくれるようです。演劇クラブのみなさんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールボール体験

 今日は1年生、2年生の「ゴールボール」の体験学習がありました。講師には北京パラリンピックにも出場され、現在も2018年日本代表強化指定選手としてご活躍されている高田朋枝選手と、日本ゴールボール協会理事の松本さん、東京都障害者総合スポーツセンター係長の山川さんの3名をお招きしました。
 子どもたちは視覚障害の方と同じような条件にするために目隠しをして、声やボールの転がる音を頼りにキャッチボールをしたり、高田選手のプレーを見たり、素晴らしい体験ができました。いよいよ2年後に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック。日本選手の活躍、高田選手の活躍を応援したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

 今日はとても天気が良く、2年生と5年生で着衣泳の学習がありました。水着で泳ぐ時と、服を着たまま泳ぐ時を比べると、服を着ている時は、大変泳ぎ辛くなることを体験することができました。服に空気を入れたり、仰向けになったりしながら、何とか浮こうと頑張っていました。これから海や川に出かけることも多くなる季節です。万が一の時に備えての学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の学習

 また梅雨のような天気にもどってしまい、明日は天の川を拝めなさそうですが、1年生は七夕の飾りを楽しそうに作っていました。2年生の掲示を見ると、公園探検で調べてきたことを班ごとにしっかりとまとめた、ポスター形式の新聞が貼ってありました。また、廊下には図工の「えのぐじま」の作品が飾ってあります。ヘリコプターで行くか、船で行くかを考え、子どもたちが自由に島の様子を想像して、絵の具だけで素敵な島を描いています。写真はみんなの作品を鑑賞し「いいねカード」を描いているところです。保護者の皆様も是非ご覧ください。1学期もあと少しとなってきましたが、低学年の子どもたちもしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都「児童・生徒の学力向上を図るためのための調査」・「なす美の会」

 今日の午前中いっぱいかけて、5年生は東京都の「児童・生徒の学力向上を図るためのための調査」がありました。これまで学習したことからの出題ですが、みんな頭を抱えながら一生懸命に解答していました。5年生頑張りましたね!
 それと並行して、ランチルームでは「第2回なす美の会」が行われました。これは6ブロック8校のPTA役員さんたちが一同に会し、情報交換やより良い活動になるように話し合いをする会です。本日は塚戸小学校が会場でした。お忙しい中ご来校いただきました関係者の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けず

 梅雨が一気に明け、真夏がやってきました。暑くて集中しにくい状況ですが、子どもたちは頑張っています。2年生は先日行ってきた公園探検のまとめをしたり、発表をしたりしていました。たくさんの情報から、伝えたい大事な内容に整理してまとめる力、発表する力を付けようと頑張っていました。3年生の算数の授業ではたくさんの子が手を挙げて積極的に学習に参加していました。
 また、本日は、(株)教育ネットさんによる保護者向けの「ネットリテラシー醸成講座」が行われました。先日SNSのルールについてのお知らせをお配りしましたが、ネットの出会いなどの危険から子供たちを守るためのお話しをしていただきました。便利な道具ではありますが、ご家庭でも使い方についてはしっかりと話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サバイバルキャンプ(5)

 防災宿泊訓練(サバイバルキャンプ)もあっという間に先ほど終了し、解散いたしました。閉会式で各班長から感想を述べてもらいました。「いざという時のための貴重な体験ができた。」「自分の身を守ることはもちろん、たくさんの人を助ける立場になるための経験ができた。」ということや、「避難所生活の不便さを感じ、自分の家で毎日ふわふわの布団で眠ることができることに幸せを感じた。」などの感想がたくさんありました。避難所生活がないことを祈りますが、感想からも分かるように大変充実した訓練となりました。中学生ボランティアのみなさんの活躍も大変立派でした。PTA郊外委員をはじめとする保護者の皆様、地域の皆様方、本当にありがとうございました。6年生は来年も参加してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31