6/19 3年生 農業体験

今日は3年生の農業体験がありました。今日の作業は大豆畑(枝豆)の雑草取りと追肥の作業です。雑草取りでは、「たくさんぬけたよ!」と嬉しそうにしていました。
その後、追肥をしていると小さい枝豆を見つけてたり、大豆の花も見つけたりと、楽しく学ぶことが出来ました。
川勝農園さんや保護者のボランティアの皆様のご協力によって、素晴らし体験ができました。天気が良く、とても暑い中でしたが、子どもたちも元気いっぱいに頑張ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室

 今日は音楽鑑賞教室がありました。お忙しい中「横須賀音楽隊デキシーバンド」の皆さまにお越しいただき、見事な演奏を披露していただきました。子どもたちが参加できる場面もあり、とても楽しい音楽鑑賞会となりました。本当にありがとうございました!🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「小さな友達となかよくなろう」

 今日の5校時に1年生は生活科の学習がありました。「小さな友達と仲良くなろう」という単元です。本校にはウサギが3羽いますが、かわいいウサギちゃんをみんな真剣に観察して、カードに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 プール開き

本日は、お天気のよい中、5年生、3年、6年生がプール開きを行いました。校長先生から、めあてをもってがんばること、安全に行うことを目標にしてがんばるように話がありました。
まだ風が肌寒かったので、「さむーい。」という子どもたちの声が聞こえた反面、久しぶりのプールを楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 屋上盛り上げ隊!〜田植え、苗植え編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(金)の総合的な学習の時間に、屋上の畑に苗を、田んぼに稲を植えました。今年度の5年生は「塚戸の屋上をもっと盛り上げたい」という思いのもと、田んぼで米作りをしたり、畑で野菜を育てたりします。
 今日は、畑で夏野菜のトマトやナスを植えるだけでなく、植えるための畝(うね)やマルチ(黒いビニール)を掛けるところから行いました。学校運営委員の方々に指導していただきながら、自分たちの力で畑を作ることができました。
 田んぼでは、裸足で泥の中に入り、稲の苗を植えました。祖師谷郷土研究会の方々に教えていただき、子どもたちは初めての体験に終始楽しそうに活動していました。
 これからの塚戸小の屋上にご期待ください。

研究授業

 今日の5校時は3年2組で研究授業がありました。今日の学級会の議題は「みんなで笑おう会」。どんな遊びにするかみんな真剣に考え、話し合っていました。たくさんの先生方が見守る中で頑張った3年2組の子どもたちに拍手!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢・未来プロジェクト

本日、子どもたちはオリンピックパラリンピック教育の一環として、夢・未来プロジェクトに参加しました。ゲストティーチャーには、マラソン選手のサイラス・ジュイさんに来ていただきました。2校時は全校児童でサイラスさんの講演を聞き、3・4校時は6年生が実技指導をしていただきました。子どもたちは、サイラスさんのマラソンに対する思いを一生懸命日本語で語ってくれる姿や、ものすごい速さで体育館や校庭を駆け抜けるプロの走り方に大変感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開初日 土曜参観!

土曜参観が行われました。多くの保護者や地域の皆様が来校され、子どもたちの様子をご覧になられました。ありがとうございました!
また、2時間目の後半には「避難訓練」を行いました。子どもたちに加え、参観に来られた保護者や地域の皆様にも参加していただきました。
今年度3回目の避難訓練でしたが、回を追うごとに真剣な態度で臨む子どもたちが増えています。避難訓練という行事からも「塚戸の子どもたち」の成長を感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

テニスボールのボランティア

今年も保護者の皆様がテニスボールに切り込みを入れてくださいました。
毎年準備してくださっているおかげで、椅子の移動に音がなく、集中して授業に取り組むことができます。
本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室あとも

 先週川場移動教室に行ってきた5年生。疲れも残っていると思いますし、週末金曜日の疲れもあると思いますが、しっかりと学習していて素晴らしいと感じました。明日から令和元年度最初の学校公開期間が始まります。保護者の皆様に、明日も元気に学習している様子を見ていただけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい生活

 朝の靴箱です。令和元年度も2か月が過ぎ、子どもたちは自分のクラスをよりよくしよう。高学年は学校全体をよりよくしようと頑張る子たちがとても増えてきました。その一番は挨拶です。廊下を通り過ぎる子たちの気持ちのよい挨拶がとても増えてきたと感じます。靴箱を見ると、きちっと整頓されているクラスが多くなりました。一人一人が意識するようになってきただけではなく、自分の靴ではなくても、友達の分まで揃えてあげる人もいます。自主的に玄関の掃除をしてくれている人もいます。一人一人がみんなのことを考えてちょっと気を配る。そうするとみんなが気持ちよく生活できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

 今日から3日間体力テストが行われます。まず初日の今日は1年生と6年生。6年生は自分達の測定もしますが、1年生の測定のお手伝いもします。とっても優しく丁寧に1年生に教えてあげる姿はとても素晴らしかったです。1年生もおかげでがんばることができました。6年生のみなさん本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練

 今日は祖師谷千歳台自治会の「避難所運営訓練」がありました。備えあれば患いなしと言いますが、いざという時のためにみなさん真剣に訓練に参加されていました。ご協力いただきました関係者の皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 今日は5年生が川場移動教室にいっている間を利用して、給食試食会を行いました。80名近くの方にお集まりいただき、本校の給食についての概要の説明や実際に試食をしていただきました。本校栄養士より、食育の大切さやアレルギー対応についてもご説明させていただきました。お忙しい中お集まりいただいた保護者の皆様、PTAの担当に皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生雅楽体験

 今年もおたまじゃくしさんによる6年生の雅楽体験がありました。中村仁美さん他3名の雅楽演奏者の方々をお招きし、6年生の子どもたちに雅楽の体験授業をしていただきました。日本古来の音色に親しむと共に、本物の和楽器を演奏させていただき、「音がでた!」とみんなとても喜んでいました。関係の皆様貴重な体験を子どもたちにさせていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワープロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)28日(火)の休み時間に、園芸委員会によるフラワープロジェクトが行われました。園芸委員会が育てきた花が、花壇いっぱいにきれいに咲いたので、全校のみんなに花を届けたいと委員会の子どもたちが企画したプロジェクトです。休み時間になるとたくさんの人が集まって、色とりどりの花を手に取り嬉しそうな表情を見せてくれました。全校にきれいな花を届けてくれた園芸委員会のみなさん、ありがとう!

川場移動教室

 今日から3日間5年生は川場移動教室です。朝の東京はあいにくの雨でしたが、群馬県川場村の天気は3日間良さそうです。卒業前の6年生に6年間の思い出を聞くと、楽しかった思い出の上位に入るのが川場移動教室です。3日間楽しむ中で成長して帰ってきてくれるとうれしいです。元気に笑顔で出発しましたが、帰りは行き以上に充実感のある笑顔で帰ってきてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA交通安全教室

 今日はPTA校外委員会主催、ヤマト運輸さんご協力による交通安全教室が行われました。道路には危険がたくさんあること、自転車に乗るときはヘルメットを必ず着用することなどを実演や紙芝居などを交えて分かりやすく教えてくださいました。子どもたちは猛暑で水分補給をしながらでしたが、とてもよい体験ができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ヤマト運輸の皆様本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 今日は2つの委員会の活動を紹介します。運動委員会は今日の朝の体育集会で、ステップダンスの踊り方を教えてくれました。塚戸小学校では、いつでも楽しく運動ができるように、ステップダンスに取り組んでいます。初回の今日は運動委員のみなさんがお手本となって分かりやすく教えてくれました。
 休み時間には園芸委員のみなさんが、昨年度から育ててきたお花を教室などに飾るために、お花摘みをしていました。また、お花が好きな子にプレゼントもしてくれていました。高学年のみなさん、これからもそれぞれの委員会で学校のみんなのためになることを考えて活動し、たくさん輝いてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うたごえひろば

 今日の中休みは今年度最初の、「おんがくサークル おたまじゃくし」さんによる「うたごえひろば」がありました。たくさんの児童が集まって音楽を楽しみました。おたまじゃくしのみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30