3月5日(金)1年生体育「小型ハードル走、高跳び遊び」

1年生の体育の様子で。小型ハードル走、高跳び遊び、リズムステップなどをしました。この1年生、1年生も体力が付き、様々な運動経験を通して技能も高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)陽光「桜」のつぼみ

塚戸小学校開校145周年で植えた「桜」の陽光のつぼみが膨らみだしました。今年の冬は厳しい寒さでしたが、順調に根を大きく張り、枝も太くなりました。新型コロナウイルス感染拡大の話題は尽きませんが、確実に季節は変わり、春に向かっています。本校の卒業式は3月25日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(金)6年生家庭科

6年生の家庭科では、1年間のまとめを行いました。学習を振り返り、感謝の気持ちを伝えるプレゼントを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)6年生音楽「校歌」の練習

6年生の音楽では「校歌」の練習を行いました。今年の卒業式では卒業生のみ校歌を合唱します。もちろん、マスクを着用したまま歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)1年生国語「」かぎかっこの書き方

今日の国語では「  」(かぎかっこ)の書き方を学習しました。普段何気に使っている「」ですが、書く場所が決まっています。文章の書き方の基礎基本を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)2年生、お花づくり

2年生の教室ではお花紙をつかって「花」を作っていました。話を聞くと、お世話になった6年生のために作っているそうです。どのように使われるのかわかりませんが、6年生の卒業が近づいていることを感じます。丁寧に、心を込めた取り組み、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)3年生図工「未来にタイムスリップ」

3年生の図工では「未来にタイムスリップ」という学習をしています。夢がかなった瞬間を絵に表しました。自分を大きく描いたり、動きを着けたりする工夫があり、ポーズや道具、まわりの様子を丁寧に描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)委員会最終

今日は今年度最後の委員会がありました。委員会活動は主に5、6年生(4年生は代表委員)が取り組みます。よりより学校にするために塚戸小学校には14の委員会があります。今は「まん延防止等重点措置」により教室では異学年交流活動ができません。そのため、校庭で最後の委員会を行いました。これも立派な感染防止対策の一つです。6年生、1年間学校をリードしてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)3年生体育「なわとび」

3年生の体育で「なわとび」を行いました。さすが3年生です。上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)5年生体育「タグラグビー」

5年生の体育「タグラグビー」の様子です。攻撃も守備も全力疾走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)2年生体育「キックベースボール」

2年生の体育「キックベースボール」の様子です。ルールにも慣れ、楽しくゲームに取り組みました。今日もとても暖かな一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)今週もよろしくお願いします

新しい1週間が始まりました。全校朝会では校長先生の話のあと、タブレット端末の使い方についてICT担当の先生から話がありました。タブレット端末は、学習に使うためのもので世田谷区から貸与されています。しかし、休み時間にゲーム感覚で使っているなど、学習場面以外でも使っている様子が見られます。改めて全校朝会という場で、全校児童に向けて指導をしました。明日から3月に入ります。生活・学習とまとめの時期に入ります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)4年生体育「高跳び、ハードル走」

4年生の体育を参観しました。高跳びとハードル走に取り組みました。高跳びでは、助走と踏み切りを意識して練習に励んでいました。また、ハードル走では走るリズムや姿勢、歩幅など、自分でめあてを立てて練習をしました。高跳びもハードル走も自分の記録に挑戦です。ファイト、4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)6年生図工「私のお気に入りの場所」

6年生の図工「私のお気に入りの場所」の様子です。一人一人、お気に入りの場所が違います。きっと、それぞれ思い入れがあるのだと思います。卒業まで20日を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)3年生音楽「パフ」

3年生の音楽では「合奏 パフ」に挑戦しています。オルガン、木琴、鉄琴、リコーダーのハーモニーが素敵です。練習を重ねてどんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)1年生図工「うきうきボックス」

1年生の図工では「うきうきボックス」を行っています。大小さまざまな箱を組み合わせて、乗り物や家などを作っています。子どもたちの表情から楽しさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)2年生生活科「広がれ わたし」

2年生の生活科では「広がれ わたし」という学習をしています。2年生、1年間の成果長をすごろくで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)3年生算数「今まで学んできたことを生かして答えを求めよう」

3年生の算数では、今まで学んだことを生かして答えを求めました。計算で求めますが「どのような式に表すのか?」という「思考面」が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)3年生総合「われら塚戸発見隊」

3年生の総合的な学習の時間では「われら塚戸発見隊」という学習を行っています。塚戸小の自慢や、塚戸小の歴史、知りたいことなどを調べています。今日は、3年生が校長先生にインタビューに来ました。礼儀正しくて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)冬は必ず春となる

寒い冬も必ず終わり、春を迎えます。今日は日差しや気温も春らしさを感じました。
休み時間も春の陽気に誘われて校庭で遊ぶ子どもたちが増えました。ジャングルジムでは、異学年が遊んでいます。高学年もいます。まもなく3月。卒業や進級、学習もまとめの月です。2月は「逃げる」、本当に早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価