11月7日(月)6年生総合「明るい未来に向かって」

6年生の総合では「明るい未来に向かって」という職業調べの学習をしています。土曜日に保護者の方をゲストティーチャーとしてお迎えして、職業についてお話を聞きました。子どもたちは真剣に耳を傾けていました。ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)1年生漢字の練習

1年生の漢字の練習も慣れてきました。今日は「山」「字」を習いました。丁寧に丁寧に練習に取り組んでほしいともいます。6年間で1026字の漢字を学びます。音読みや訓読み、熟語などを含めると相当の数を学びます。1年生のうちから学習習慣を身に付けくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)2年生図工「すけるんたんじょう」

2年生図工の授業の様子です。透明のフィルムを丸めたり、切ったり、ひねったりして作りたい生き物をつくりました。オリジナルの生き物など、自分が表現したい生き物を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)3年生理科「風のはたらき」

3年生理科の学習の様子です。風の強さとものを持ち上げる力の関係を実験を通して学びました。風の強さによって物を持ち上げる力が変わります。グループで協力して実験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)6年生運動会練習

1時間目に6年生の運動会練習がありました。今日の練習では、世田谷区教育委員会の指導主事の先生にご来校いただき安全配慮面や指導のあり方などについてご指導をいただきました。組体操やダンス、ウォーキングなど盛りだくさんの構成です。安全に配慮しながら指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)園芸委員会の種だんご

今日の委員会では地域の方々を講師としてお招きして「種だんご」をつくり植えました。
最後にチューリップの球根を植えました。4月にはきれいな花を咲かせてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)運動会に向けて、廊下の掲示

校内を巡回していると写真のようなものが目に入りました。運動会に向けて子どもたちの意気込みや、教員の思いが伝わってきます。運動会という行事に対して、「同じ方向を向いて取り組むこと!」で一人一人の力だけではなく、学年全体の力が高まります。子どもたちも、担任・専科教員も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)2年生運動会練習

2年生の運動会練習の様子です。2年生も仕上がりが早いです。踊りに加えて、立ち位置や隊形移動について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)今週もよろしくお願いします

10月も最後の一日となりました。明日から11月です。各学年、運動会の練習に励んでいます。運動会のテーマは「仲良くチーム一丸!気合いだ!塚戸魂」です。子どもたちの頑張りを学校、家庭から支えていきたいものです。今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)応援団&高学年リレーの練習

中休みに、応援団と高学年リレーの練習がありました。応援団もリレー選手も気合ばっちりです。「全校児童の代表!」との自覚をもって取り組んでほしいと思います。頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)6年生運動会の練習

快晴のもと運動会練習を行いました。今日は組体操やウェーブの練習をしました。一つ一つの技、動き、立ち位置を確認しながらの練習です。6年生の頑張り、一体感を期待していま
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)5年生運動会の練習

5年生の運動会練習の様子です。ソーラン節と新時代、練習を重ねるたびにキレのある踊り、腰を落とした踊りになってきました。本当に当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)1年生運動会練習

1年生の表現「135わの ツバメたち!」の練習の様子です。子どもたちの意欲の高さに驚かされます。細かな動きはこれから指導しますが、子どもたちは大まかな動きをつかんでいます。昨日より今日!今日より明日!一歩一歩、成長しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)校内研究授業

今年度、塚戸小学校では「国語」を研究しています。「読むこと」を通して主体的な学びを生み出す授業を目指して実践しています。今日は3年生と4年生の研究授業を行いました。3年生は「三年とうげ」、4年生は「ごんぎつね」の物語文の授業でした。子どもたちは集中して取り組んでいました。講師は世田谷区教育委員会 教育研究・研修課 指導主事 前田 健太 先生。前田先生から国語の探究的な学びについて詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)6年生運動会練習

久しぶりに青空を見ることができ、校庭では6年生が運動会の練習をしました。今日は、オリジナルウォーキングダンスの練習でした。150人以上の子どもたちがウォーキングをするだけで圧巻です。6年生の子どもたち一人一人の心がつながっている姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)今週もよろしくお願いします

10月も下旬を迎え、秋も深まってきました。学校では運動会に向けて各学年取り組んでいます。子どもたちの真剣な表情に、大人の私たちも「頑張ろう!」という気持ちにさせられます。さて、今週から11月12日までの3週間、教育実習生が実習に来ています。
今週もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)応援団初日顔合わせ

今年の運動会では応援合戦を行います。しかし、赤組・白組はありません。赤組VS白組の戦いもありません。5、6年生の応援団員が全校児童の頑張りを応援します。今日は初日の顔合わせをしました。そして、早速、型の練習をしました。久しぶりの応援団による応援、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)6年生運動会練習

6年生の運動会練習の様子です。6年生は組体操的な要素だけではなく、行進もあります。全容はまだわかっていません。後日紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)5年生の運動会練習

5年生の運動会練習の様子です。今日はソーラン節と隊形移動を練習しました。子どもたちの吸収力が素晴らしく、ソーラン節では力強さが出てきました。今週末には、さらにレベルアップしていることでしょう。日々、成長しています。授業の後、今日の練習を動画を見て振り返っていました。真剣な眼差しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)4年生運動会練習

4年生の運動会練習の様子です。いよいよフラッグを使っての練習となりました。
空気を切る音が格好いいです。今日はあいにくの天気でしたが、青のフラッグがとても似合っています。一日一日、一回一回の練習を大切にしてほしいです。子どもたちの成長が嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校評価