3月24日(金)第147回卒業式(8)

3月24日(金)第147回卒業式(8)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(7)

3月24日(金)第147回卒業式(7)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(6)

3月24日(金)第147回卒業式(6)
門出送り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(5)

3月24日(金)第147回卒業式(5)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(4)

3月24日(金)第147回卒業式(4)
門出の言葉、感動に包まれました。大迫力の門出の言葉!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(3)

3月24日(金)第147回卒業式(3)
卒業証書授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(2)

3月24日(金)第147回卒業式(2)
入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)第147回卒業式(1)

本日、第147回目の卒業式を行いました。多数のご来賓の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。6年生161名が決意を新たに中学校に旅立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)新年度、始業式で会いましょう

1年生が「副校長先生、1年生が終わります。ありがとうございました」と言ってくれました。何と嬉しい言葉でしょうか?1年生にとって変化の大きい1年であったと思いますが、大きく成長しました。春休み、交通事故に気を付けてください!ケガ、病気をすることなく4月6日の始業式、元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)明日は卒業式

6年生の旅立ちの日が近づいてきました。昨日は予行を行いました。卒業生へ、5年生が卒業生のために準備をしてくれました。教職員も最高の会場を作ってくれました。
あとは、君たちが感謝と決意をもって卒業式に臨むことができるか?最高の卒業式って
なんだろう?考えてみてください。いい旅立ちの式になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)お別れの会(離任式)

修了式が終わった後、今年度限りで離任される先生方とのお別れの会(離任式)を行いました。離任される先生方はそれぞれの力を発揮される場所や立場は違いましたが塚戸小に大きく貢献されました。感謝の気持ちでいっぱいです。【出会いと別れ】は人生につきものです。節目を大切にできる子どもたちを育てるのも学校の役割だと思います。
素晴らしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)令和4年度修了式

本日、令和4年度の修了式を行いました。各学級の代表児童が校長先生から修了証を受け取り、校長先生の話のあと、代表児童による発表がありました。代表児童による発表ではこの1年の頑張りや成長、次年度に向けての決意があり感心しました。一人一人、それぞれの成長が見られた令和4年度となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)ダイジェスト(2)

3月23日(木)ダイジェスト(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)ダイジェスト

今週は各学年、学級でお楽しみ会を行っていました。学年スポーツ大会で楽しみ、学級でお楽しみ会をして楽しみました。楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 桜「陽光」の開花

校長室前に陽光という桜があります。創立145周年記念で植えた桜です。今年も開花しました。厳しい寒さに耐え、つぼみが花開きました。とてもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業練習

3月20日、令和4年度の教育活動も1週間となりました。3月24日の卒業式に向けて5,6年生で練習を行いました。全体の流れを確認し、呼びかけや合唱を練習しました。
一人一人感謝と決意をもって卒業式に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)今年度最後のゲーム集会

今年度最後のゲーム集会を校庭で行いました。内容はビンゴでした。集会委員さんの司会で大盛り上がりの集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)6年生卒業式の練習

来週の金曜日が卒業式、いよいよカウントダウンです。6年生の子どもたちの気持ちは分かりませんが、きっと複雑な思いをしているのではないでしょうか?3、4校には門出の言葉、歌、通しで練習を行いました。少しの時間、門出の言葉を聞きました。感心しました。卒業式は3月24日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)2年生体育「リレー遊び」

2年生の体育ではリレー遊びをしました。気温が上がり、体を動かすのに適した一日でした。2年生の子どもたちはリレーをして楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木)山の木文庫 4年生

山の木文庫さんによる読み聞かせがありました。真剣に読み聞かせを聞く4年生の姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

新1年生の保護者の方へ