5月29日(月)1年生国語「おおきなかぶ」

1年生の国語「おおきなかぶ」の学習です。今日は孫、犬が登場し、子どもたちは気持ちを想像しました。そして、実際に演技をしてみました。国語の授業を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)3年生交通安全教室

3年生の交通安全教室の様子です。雨が降り、体育館で実施しました。自転車は「車の仲間」であること。」「日頃から大きな事故につながる恐れがあることを自覚して運転すること」「交通ルールを守ること」「歩道を走っても歩行者優先であること」などを学びました。実際の生活の場で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年26日(金)2・4・5年 ハーフどん遠足

良い天候に恵まれ、2・4・5年生が一緒にハーフどん遠足に行きました。
つかどん班の半分のメンバーで行うため、今回は5年生が最高学年となります。今日までたくさんの話合いと準備を重ねていました、当日も2・4年生のことを常に考え、「次は、何おにごっこがいいかな?」「これは、どう?」とたくさん声を掛ける優しい姿が見られました。“みんなの笑顔”を目指しためあて通りの素敵な時間となりました。
来週は、1・3・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)学級会「なかよしフェスタ」

6月中旬の「なかよしフェスタ」に向けて、学級で出し物を話し合っていました。5年生になると自分たちがやりたいことと、やりたいけどできないことなど、自分たちで考えることができます。どのような出し物を選んで、どのように準備を進めて当日を迎えるのか楽しみです。
画像1 画像1

5月26日(金)大繩週間

5月の大繩週間最終日でした。4月、5月と続けて行くなかで上達と同時に、仲間と声を掛け合って楽しむ姿も見られました。クラスによってはダブルダッチに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)1年生生活科「あさがおの観察」

1年生が生活科で植えているあさがおを観察しました。1年生なりにじっくり観察し丁寧にスケッチしていました。自分が育てているからこそ大切にできますし、今後も愛情をこめて水やりに励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)1年生体育「かけっこ」

1年生の体育「かけっこ」の様子です。ミニハードルを使って巧みな動きも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)3年生体育「50m徒競走」

3年生の体育の様子を参観しました。今日は50m徒競走でした。腕を振り、足の回転も素早く走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)美化委員会集会

今朝の集会は「美化委員会」による発表がありました。美化委員会とは、学校の美化に貢献してくれる委員会です。6月に行われる「なかよしフェスタ」では、エコを意識したフェスタになるよう提案してくれました。段ボールや新聞紙、画用紙などたくさん使います。楽しいフェスタにエコも考えて行えるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)6年生社会「子育て支援の願を実現する政治」

6年生の社会を参観しました。児童館をつくり、運営している区・市役所の働きについて調べました。今日は、タブレット端末を使って世田谷区の施策について調べ、まとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)4年生学級会

4年生の学級では「なかよしフェスタ」について話合いをしました。仲間と仲良く、協力してなかよしフェスタに向けて取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)4年生理科「一日の気温と天気」(2)

種からヘチマを育てています。立派に生長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)4年生理科「一日の気温と天気」

4年生理科の授業の一コマです。代表の子どもたちが午後1時30分の気温を測っています。晴れの日は朝から昼にかけて気温が上がり、曇りや雨の日は一日を通して気温の変化は少ないことを学習しています。今も昔も棒温度計で気温を測っています。
画像1 画像1

5月23日(火)5年生家庭科「調理実習野菜サラダ」(2)

5月23日(火)5年生家庭科「調理実習野菜サラダ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)5年生家庭科「調理実習野菜サラダ」

5年生の家庭科では調理実習を行いました。今日は「野菜サラダ」でした。子どもたちは一生懸命に野菜を切って、ゆでて、ドレッシングも手作っていました。安全に気を付けて、仲間と協力して実習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生学級会

6年生では学級会を行いました。クラスとしてのまとまり、団結、仲を深めるための会を計画し、みんなが楽しむことができる遊びを考えました。楽しい会になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)1年生国語「おおきなかぶ」

1年生の国語「おおきなかぶ」の様子です。今日の授業では、実際に子どもたちが演技をして、物語を楽しみました。「うんとこしょ。どっこいしょ。」今は聞かない表現ですが、言葉の調子を楽しんでいました。そして、国語の学習を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)4年生音楽「歌のにじ」

4年生の音楽を参観しました。リコーダーと鉄琴を使って「歌のにじ」を演奏しました。ともきれいな演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2年生算数「長さ」

2年生の算数で「長さ」を学習しました。今日は「cm」センチメートルについて学びました。m、mm、kmなど長さの単位の出発点です。担任も丁寧に回って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)1年生国語「ひらがなの学習」

1年生のひらがな学習の様子です。今日は「か」を学習しました。一字一字丁寧に書いていました。担任も教室内を回り、一人一人の子どもに声を掛け指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価