5月23日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生が総合的な学習の時間で「塚戸探検隊!」の学習を行いました。
芦花高校、世田谷自動車学校、東京ガススタンドの3か所に分かれて見学に行きました。事前のそれぞれの場所について調べたことを元にインタビューをしてきました。
実際に見学することで、より理解が深まりました。見学の際は、TAPの方にも引率に来ていただき、児童の安全を見守ってくださいました。ありがとうございました。

5月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、全教職員が救急救命講習を受けました。
水泳指導を前に、東京消防庁の方とボランティアの方をお招きして、AEDを用いた応急手当を教わりました。
DVD(心臓マッサージ、AEDの使い方)を視聴後、ペアになって練習しました。
全職員、緊張感を取り組みました。

5月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5,6年生の体力テストが行われました。
校庭では、ソフトボール投げ。体育館では、反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳びを行いました。
昨年の記録を上回ろうと一生懸命に取り組みました。
明日は、3,4年生が行います。

5月20日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、全校朝会(テレビ朝会)がありました。
校長先生があいさつすると、上の階のクラスから大きな声の挨拶が聞こえてきて、とても気持ちのよい一日の始まりでした。
校長先生の話では、あじさいの花や桜の花には、いろいろな色があることから、人にもいろいろな個性があることを話されました。また、レオ=レオニの「じぶんだけのいろ」の絵本を紹介し、「たがいをみとめる心」「いっしょうけんめいな心」「じぶんをたいせつに」「ともだちをたいせつに」という話をされました。
みんなが認めあえる学校にしたいですね。

5月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、給食の時間に各クラスの様子を見に行きました。
1年生もすっかり給食に慣れ、楽しく友達と話しながら給食を食べていました。
お代わりの行列ができているクラスもありました。

5校時は、5年生の図工の授業を見に行きました。
「動いてクレイアニメーション」の授業では、紙粘土を使っていろいろなキャラクターを作りました。このキャラクターを使って一コマ一コマタブレットで撮影して、アニメーションを作ります。とても集中して作っていました。
できあがりが楽しみです。

5月16日(木)プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、理科「月と星の位置の変化」の学習のために教育会館のプラネタリウムに行きました。
星座早見表の使い方を確認後、太陽、月、星の観察を行いました。塚戸小学校の校庭から見える月の動きや星座を見ることで、より興味をもちました。
学校に戻る途中「もっと見たかった。」との声を聞き、とても充実したプラネタリウム見学になりました。

5月15日(水)ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、とてもいい天気でした。
2年生は、ミニトマトを植えるために、大きな袋に入った土を運びました。友達と力を合わせて校庭の隅まで運び準備をしました。
各々が自分の鉢に土を入れ、ミニトマトの苗を植えました。友達と協力してじょうずに植えることができました。水をあげ明日からの成長が楽しみです。

5月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度初めてのゲーム集会がありました。
全校で「つかどんじゃんけん」を行いました。体育館は大いに盛り上がりました。
集会委員会は準備を重ね大成功でした。

1年生は、初めての体力テストの練習を行いました。
先生の説明を受けて、シャトルランを全力で走りました。
本番が楽しみです。

5月13日(月)TAP紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝の全校集会でTAP紹介集会が行われました。
TAP(塚戸安全パトロール)は地域の方々のボランティアで登下校の安全見回りや校庭の花壇のお世話など塚戸小のみんなのために、一生懸命、活動してくださっています。
「これからも宜しくお願いします。」とあいさつしました。
今日は、あいにくの雨でしたが、5人の方々に来校してくださいました。
本当にありがとうございました。

5月11日(土)引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、避難訓練として、下校時に引き渡し訓練を行いました。
大規模地震発生を想定しての訓練になりました。
校庭に全校児童が集まり、安全に下校するため保護者の方に迎えに来ていただきました。1年生は初めてでしたが、みんな真剣に取り組みました。

5月10日(金) 給食時間の委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、給食時間の委員会活動を紹介します。
給食委員が、本日の献立を壁にホワイトボードに記入し、放送で紹介しました。今日は、キムチチャーハン、まめいりごぼうチップス、肉団子入りはるさめスープ、牛乳です。「キムチ」についての話を分かりやすく説明しました。
放送委員は、音楽を流したり、読み聞かせをしたりしました。今日は、「山のちょうじょうの木のてっぺん」の話でした。交代で読み、とても楽しい給食の時間になりました。
5,6年生は、いろいろな場面で活躍しています。

5月9日(木)1年 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の消防写生会が行われました。
本来であれば校庭に消防自動車が入り、校庭で絵を描くはずでしたが、残念ながら雨のため、体育館で行われました。
消防署から貸し出されたパネルと担任が用意した写真を使って、絵を描きました。
自分の好きな写真の前に行き、一生懸命に描くことができました。

5月8日(水)算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生と2年生の算数の授業を見に行きました。
1年生は、「7は、いくつといくつ」の学習を行いました。算数ブロックを使って、自分の考えを表現していました。
2年生は、「たし算のきまり」を、タブレットを使って取り組みました。自分の考えを友達に見せ、「個別最適な学び」が行われています。

校内がおもしろい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生の図工「ここから見ると」で、校内の壁や階段にカードを貼りました。見る角度によっておもしろい絵が見えるようになったり、文字が読めたりとグループごとの工夫が見られました。
楽しい校内になっています。

5月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「委員会紹介集会」がありました。
各委員会ごとに、委員長が、委員会の活動内容や5,6年生のメンバー紹介を行いました。
12の委員会(代表、保健、放送、図書、美化、集会、運動、広報、園芸、給食、遊び場、エコ)の活動が本格的にはじまりました。
今年一年、よろしくお願いします。

5月1日(水)図工(6年生)

6年生の図工の授業を見に行きました。
「カット、ペタッとすてきな形」では、いろいろな色紙を使って、切り方や重ね方を工夫して作品を仕上げていました。
細かな作業を真剣に行う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)図工(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生の図工を見に行きました。
「光サンドイッチ」の単元では、光を通す材料を使って、形や色を組み合わせていました。お手本のひつじを参考に自分の作品を一生懸命作っていました。

4月30日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、第二回委員会活動が行われました。
4月が終わり、4月の反省と5月の目標を立てました。
「なかよしフェスタ」の計画や、ゲーム集会の内容を考える委員会も
あり、充実した活動にしました。
6年生は、最高学年として会の進行を立派に行いました。

4月26日(金)1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、朝の時間・1校時に「1年生を迎える会」が行われました。
今年度初めて体育館に全校児童が集まり、学校○×クイズで、1年生に早く学校を覚えてもらおうと代表委員会が頑張りました。
1年生は、元気な歌を披露して会を盛り上げました。
全校児童で「校歌」を歌い、最後に代表委員による1年生を迎える言葉で会を締めくくりました。

4月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年度初めての「つかどんタイム」がありました。全学年が52班に分かれて縦割り活動をしました。
6年生が1年生を迎えに行き、各教室に連れていきました。前半は、自己紹介をして、同じ班の友達の顔と名前を覚えました。後半は、班ごとに考えたレクレーションを行い、みんなで楽しみました。最後には、振り返りを行い、これからの活動に生かそうとしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31