9月11日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ご飯」「ふりかけ」「麻婆春雨」「キュウリと大根のごま風味」です。

9月11日 給食食材の産地

人参…北海道
大根…北海道
ねぎ…栃木
にんにく…青森
きゅうり…群馬
しょうが…高知
豚ひき肉…鹿児島
米…中国地方

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「しょう油ラーメン」「野菜の中華かけ」「サツマイモのごま団子」「牛乳」です。
 ごま団子は、中国で生まれた甘い点心料理の一つです。今日は、秋の味が感じられるようにサツマイモを使って作りました。

9月10日 給食食材の産地

人参…北海道
ねぎ…栃木
もやし…栃木
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
さつまいも…茨城
しょうが…高知
小松菜…東京
豚肩肉…鹿児島
鶏卵…栃木

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
 今日(9月9日)は、重陽の節句です。重陽の節句は秋の収穫を祝う行事とされ、「栗の節句」とも言われています。
 今日の給食は栗の節句にちなんで、「栗ごはん」「肉ジャガうま煮」「もやしのゴマ風味」「牛乳」にしました。秋の味覚を楽しんでください。

9月9日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
いんげん…長野
もやし…栃木
にら…茨城
栗…愛媛、熊本
豚肩肉…鹿児島
米…中国地方

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「冷やしつけうどん」「天ぷら(さつまいも・ちくわ)」「野菜のからししょう油かけ」「牛乳」です。

9月6日 給食食材の産地

葱…岩手
さつまいも…千葉
もやし…栃木
人参…北海道

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「揚げパン(ココア)」「春雨スープ」「野菜の中華風」「牛乳」です。

9月5日 給食食材の産地

人参…北海道
生姜…高知
葱…岩手
キャベツ…群馬
キュウリ…群馬

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「ごはん」「味噌汁」「魚の西京焼き」「油揚げのおひたし」です。

9月4日 給食食材の産地

生姜…高知
もやし…栃木
人参…北海道
葱…宮城

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「カレーライス」「福神漬け」「キャベツサラダ」「牛乳」です。
 
 2学期最初の給食です。今日は1年生のリクエスト給食でした。

9月3日 給食食材の産地

ニンニク…青森
玉ねぎ…北海道
セロリ…長野
人参…北海道
リンゴ…長野
キャベツ…群馬

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
 本日が一学期最後の給食です。
 今日の給食は、「セルフフィッシュサンド」「パセリポテト」「野菜スープ」「セレクトアイス」「牛乳」です。
 セレクトアイスは、「リンゴシャーベット」「ミカンシャーベット」「いちごアイス」「フローズンヨーグルト」から児童が好きなものを選びました。

※ 写真にはセレクトアイスはありません。


7月17日 給食食材の産地

人参…千葉
パセリ…長野
セロリ…長野
キャベツ…群馬
小松菜…東京
じゃがいも…長崎
ほき…ニュージーランド
鶏卵…栃木
鶏もも肉…岩手

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「夏野菜のカレーライス」「福神漬け」「こんにゃくサラダ」「牛乳」です。
 夏野菜のカレーには、ズッキーニ、ナス、カボチャ、インゲンなどが夏が旬な野菜をたくさん使っています。

7月16日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
かぼちゃ…栃木
きゅうり…長野
セロリ…長野
キャベツ…群馬
なす…茨城
さやいんげん…茨城
たまねぎ…長崎
トマト…岩手
ズッキーニ…山梨
しょうが…高知
にんにく…香川
鶏もも肉…岩手
米…中国地方

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「五目冷やしうどん」「サラダの梅ドレッシングかけ」「ジャガイモの甘辛煮」「牛乳」です。
 五目冷やしうどんは、ツルツルしているのでとても食べやすいです。気温が高く食欲が無くなってくる時期ですが、しっかりと食べられるメニューにしました。

7月12日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
きゅうり…福島
キャベツ…群馬
しいたけ…九州
じゃがいも…長崎
油揚げ…佐賀県産大豆使用
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4
(火)
6年生を送る会
委員会活動
3/5
(水)
感謝の集い
3/6
(木)
保護者会(1・3・5)
社会科見学(6)
3/8
(土)
塚戸チャレンジ
校外斑集団下校
給食
3/3
(月)
花麩のすまし汁
ちらしずし
くだもの(いちご)
3/4
(火)
ベーコンと白菜のスープ
丸パン
ひとしお野菜
焼きコロッケ
3/5
(水)
野菜の甘酢かけ
みそ汁
ごはん
魚のしょうが風味焼き
3/6
(木)
パインパン(1・2・5・6年生)
ごぼうチップサラダ
ボルシチ
手作りウインナーパン(3・4年生)
3/7
(金)
こんにゃくサラダ
チキンカレーライス
福神漬

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会