11月14日 給食食材の産地

人参…北海道
もやし…栃木
万能ねぎ…宮城
いんげん…長崎
ねぎ…世田谷
あじ…ニュージーランド
油揚げ…佐賀県産大豆使用
とうふ…佐賀県産大豆使用
米…埼玉

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「かきあげ丼」「カブのレモンしょう油がけ」「卵とワカメのスープ」「牛乳」です。
 かきあげの中に入っている春菊は今が旬の食べ物です。春菊は産地によって甘みがあったり、苦味があったりします。今日の春菊は群馬でとれたものです。味はどちらでしょうか。

11月13日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
かぶ…千葉
春菊…群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
豆腐…佐賀県産大豆使用
えび…タイ
いか…北太平洋
鶏卵…栃木
米…中国地方

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「みそ煮込みうどん」「野菜のひとしお」「チーズケーキ」「牛乳」です。
 「みそ煮込みうどん」の味噌は、名古屋風に赤味噌を使いました。

11月12日 給食食材の産地

人参…北海道
ごぼう…青森
きゅうり…長野
白菜…茨城
里芋…愛媛
小松菜…東京
ねぎ…世田谷
キャベツ…世田谷
大根…世田谷
豚肩肉…青森
鶏卵…栃木
油揚げ…佐賀県産大豆使用

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「きのこご飯」「イカと大根のうま煮」「ぶどうゼリー」「牛乳」です。
 「イカと大根のうま煮」に入っている大根は、世田谷産です。

11月11日 給食食材の産地

人参…北海道
ごぼう…青森
しめじ…長野
えのき…長野
いんげん…千葉
里芋…愛媛
しょうが…高知
大根…世田谷
鶏もも肉…鹿児島
いか…青森
油揚げ…佐賀県産大豆使用
米…中国地方

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「麦ごはん」「魚の南蛮焼き」「かみかみ佃煮」「なめこのみそ汁」「牛乳」です。
 今日(11月8日)は、「いい歯の日」です。いい歯にちなんで噛みごたえのある、魚や佃煮をメニューにしました。

11月8日 給食食材の産地

人参…北海道
ごぼう…青森
大根…千葉
なめこ…群馬
ねぎ…世田谷
鮭…北海道
じゃこ…鳥取
豆腐…佐賀県産大豆使用
米…中国地方

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ミルクパン」「アップルチーズハンバーグ」「ほうれん草のソテー」「野菜スープ」「牛乳」です。
 「アップルチーズハンバーグ」には、秋の味覚のリンゴが入っていてほんのりあまくなっています。

11月7日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
ほうれん草…埼玉
セロリ…長野
パセリ…長野
リンゴ…青森
小松菜…東京
キャベツ…世田谷
鶏卵…栃木
豚ひき肉…鹿児島
鶏もも肉…鹿児島
米…中国地方

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「中華丼」「大豆とジャコの甘辛揚げ」「ミカン」「牛乳」です。
 「中華丼」には、多くの野菜が入っています。野菜は風邪などから体を守る働きがあります。

11月6日 給食食材の産地

人参…北海道
青梗菜…群馬
白菜…茨城
しょうが…高知
にんにく…青森
ねぎ…世田谷
みかん…和歌山
豚肩肉…鹿児島
いか…青森
えび…タイ
じゃこ…鳥取
米…中国地方

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「サツマイモご飯」「きんぴら煮」「ワカメサラダ」「牛乳」です。
 「ワカメサラダ」に入っているキャベツは、皆さんが住んでいる世田谷でとれたキャベツです。

11月5日 給食食材の産地

人参…北海道
じゃがいも…北海道
さつまいも…茨城
ごぼう…青森
いんげん…長崎
きゅうり…長野
キャベツ…世田谷
豚肩肉…鹿児島
米…中国地方

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ごはん」「豆腐のサクサクつくね」「野菜のごま和え」「白菜のみそ汁」です。豆腐のサクサクつくねはレンコンを入れて、サクサクとした食感を出したかみかみメニューの一つです。

11月1日 給食食材の産地

人参…北海道
レンコン…茨城
白菜…茨城
もやし…栃木
しょうが…高知
小松菜・・東京
ねぎ…世田谷
鶏挽肉…青森
鶏卵…栃木
油揚げ…佐賀県産大豆使用
豆腐…佐賀県産大豆使用
米…中国地方
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5
(水)
感謝の集い
3/6
(木)
保護者会(1・3・5)
社会科見学(6)
3/8
(土)
塚戸チャレンジ
校外斑集団下校
3/11
(火)
クラブ活動
お別れスポーツ大会(6)
給食
3/5
(水)
野菜の甘酢かけ
みそ汁
ごはん
魚のしょうが風味焼き
3/6
(木)
パインパン(1・2・5・6年生)
ごぼうチップサラダ
ボルシチ
手作りウインナーパン(3・4年生)
3/7
(金)
こんにゃくサラダ
チキンカレーライス
福神漬
3/10
(月)
すまし汁
ごはん
魚のみそマヨネーズ焼
おひたし
3/11
(火)
白いんげんの田舎風スープ
焼きそばパン
野菜のごまだれかけ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会