1月31日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「メキシカンライス」「チーズ入り卵焼き」「野菜スープ」「牛乳」です。給食に毎日出ている牛乳には、体や骨を丈夫にしたり、気持ちを落ち着けたりする働きがあります。寒くなると残しがちになってしまいますが、少しずつでも飲んでほしい献立の一つです。

1月31日 給食食材の産地

人参…千葉
玉ねぎ…北海道
キャベツ…愛知
セロリ…愛知
ピーマン…宮崎
根三つ葉…茨城
パセリ…静岡
小松菜…東京
鶏もも肉…岩手
豚もも肉…鹿児島
鶏卵…栃木
米…中国地方

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「餅入りきつねうどん」「白菜のおかかかけ」「みかんゼリー」「牛乳」です。
 今日のみかんゼリーに使われているみかんジュースは、食品添加物などは一切使わず、愛媛産のみかんだけを使って作りました。

1月30日 給食食材の産地

人参…千葉
玉ねぎ…北海道
白菜…群馬
小松菜…東京
ねぎ…世田谷
ミカンジュース…愛媛
豚肩肉…鹿児島
油揚げ…佐賀県産大豆使用

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ワカメご飯」「根菜の酢豚風」「白菜の中華サラダ」「牛乳」です。
 根菜とは、土の中で育つ野菜のことをいいます。根菜は、お腹の調子を整えたり、体を温めたり、風邪をひきにくくする働きがあります。

1月29日 給食食材の産地

人参…千葉
たまねぎ…北海道
ごぼう…青森
白菜…茨城
さつまいも…茨城
レンコン…茨城
もやし…栃木
きゅうり…宮崎
じゃこ…鳥取
鶏胸肉…鹿児島
米…中国地方

1月28日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ガーリックトースト」「ベーコンと野菜のスープ」「コーン入りフレンチサラダ」「ミルクプリンいちごソース」「牛乳」です。
 いちごソースに使ったいちごは、塚戸小学校の近くの畑でとれたものです。砂糖は使わずに作りました。

1月28日 給食食材の産地

人参…千葉
玉ねぎ…北海道
ジャガイモ…北海道
キャベツ…愛知
もやし…栃木
キュウリ…宮崎
にんにく…青森
小松菜…東京
いちご…世田谷
豚肩肉…鹿児島

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ごはん」「むろあじバーグ」「野菜のごま和え」「すまし汁」「牛乳」です。
 「むろあじバーグ」に使われているムロアジは、東京の地場産物の一つで、東京都八丈島でとれたものを使っています。

1月27日 給食食材の産地

人参…千葉
えのき…新潟
もやし…栃木
玉ねぎ…北海道
しょうが…高知
にんにく…青森
ねぎ…世田谷
小松菜…東京
ムロアジ…八丈島
豆腐…佐賀県産大豆使用
豚挽肉…鹿児島
鶏卵…栃木
米…埼玉

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「麦ごはん」「魚の西京焼き」「野菜の辛子しょう油かけ」「さつま汁」です。
 魚の西京焼きに使われている魚は「鰆(さわら)」です。漢字には春がつきますが、冬の今が旬の魚です。これは、春になると産卵のため沿岸に近づき、人目に触れることが多くなることから春を告げる魚として「鰆」と書くようになったそうです。

1月24日 給食食材の産地

人参…千葉
さつまいも…千葉
もやし…栃木
ごぼう…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
大根…世田谷
小松菜…東京
油揚げ…佐賀県産大豆使用
豆腐…佐賀県産大豆使用
さわら…韓国
米…中国地方

1月23日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「チャンポン麺」「大根の中華味」「開口笑」「牛乳」です。
 「開口笑」とは、中華風ドーナツのことです。揚げたときに表面が割れ、その形が笑っているように見えることから「開口笑」という名前がついています。

1月23日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
青梗菜…静岡
白菜…群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
大根…世田谷
大根葉…千葉
豚肩肉…青森
いか…北太平洋
鶏卵…栃木

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ねぎ塩豚丼」「中華スープ」「ポンカン」「牛乳」です。
 「ねぎ塩豚丼」のねぎは、「長ねぎ・玉ねぎ・万能ねぎ」の三種類を使っています。

1月22日 給食食材の産地

人参…千葉
もやし…栃木
玉ねぎ…北海道
万能ねぎ…静岡
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…世田谷
小松菜…東京
豚肩肉…青森
鶏もも肉…青森
ぽんかん…愛媛
米…中国地方

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ツナトースト」「パンプキンポタージュ」「キャベツサラダ」「牛乳」です。
 「パンプキンポタージュ」には、カボチャや牛乳だけでなく、玉ねぎとお米を入れています。玉ねぎとお米のほのかな甘みのあるポタージュに仕上げています。

1月21日 給食食材の産地

人参…千葉
キャベツ…愛知
玉ねぎ…北海道
きゅうり…埼玉
かぼちゃ…熊本
鶏卵…栃木

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ごはん」「ふりかけ」「鶏肉と里芋のうま煮」「ごま酢かけ」「牛乳」です。
 里芋は、体を動かすためのエネルギーになったり、お腹の調子を整えたりする働きがあります。

1月20日 給食食材の産地

人参…千葉
ごぼう…青森
もやし…栃木
きゅうり…埼玉
里芋…愛媛
いんげん…沖縄
じゃこ…鳥取
鶏もも肉…青森
米…栃木
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会