10月8日 給食食材の産地

人参…北海道
しょうが…高知
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
ねぎ…秋田
小松菜…埼玉
とりひき肉…青森
卵…栃木
うずら卵…愛知、静岡

10月7日 給食食材の産地

大根…北海道
玉ねぎ…北海道
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
ねぎ…秋田
しめじ…長野
エリンギ…長野
豆腐…佐賀県産大豆使用
ぶた肉…青森
米…西日本

10月6日 給食食材の産地

人参…北海道
じゃがいも…北海道
大豆…北海道
ねぎ…秋田
しょうが…高知
サワラ…韓国
豆腐…佐賀県産大豆使用
油あげ…佐賀県産大豆使用
米…埼玉

10月2日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
もやし…栃木
パセリ…長野
小松菜…埼玉
ぶた肉…鹿児島
ツナ…静岡

10月1日 給食食材の産地

人参…北海道
ねぎ…青森
もやし…栃木
三つ葉…静岡、茨城
しょうが…高知
小松菜…埼玉
豆腐…佐賀県産大豆使用
さんま…北海道
米…西日本

9月30日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
キュウリ…秋田
キャベツ…群馬
みかん…長崎
ぶた肉…鹿児島
米…西日本

9月29日 給食食材の産地

人参…北海道
もやし…栃木
にんにく…青森
ねぎ…青森
白菜…長野
しょうが…高知
小松菜…埼玉
たまご…栃木
ぶた肉…鹿児島

9月28日 給食食材の産地

人参…北海道
大根…北海道
にんにく…青森
ねぎ…青森
きゅうり…秋田
しょうが…高知
ぶたひき肉…鹿児島
米…埼玉

9月25日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は27日の十五夜にちなんでひじきごはん、焼きししゃも、みそ汁、月見団子です。十五夜は芋の収穫時期にキレイに月が見えることから「芋名月」ともよばれています。お団子や里芋など月のように丸い物を供えて、農作物の豊作を祈り、収穫を祝う日です。当日天気が良かったら、キレイな月を見てみてください。

9月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食はチキンライス、たまごスープ、ポテト入りフレンチサラダです。最近お皿や牛乳瓶がよく割れています。運動会の練習や係活動などで忙しく、慌ててしまったり、落ち着けないこともあると思いますが、ケガをしないためにも、ゆっくり丁寧に配膳と下膳をしてください。

9月25日 給食食材の産地

人参…北海道
じゃがいも…北海道
ごぼう…青森
ねぎ…青森
ししゃも…アイスランド
油あげ…佐賀県産大豆使用
豆腐…佐賀県産大豆使用
米…西日本

9月24日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
キャベツ…群馬
きゅうり…群馬
トマト…千葉
パセリ…千葉
とり肉…青森
卵…栃木
米…西日本

9月18日 給食食材の産地

人参…北海道
大根…北海道
もやし…栃木
ごぼう…群馬
ねぎ…青森
里いも…千葉
小松菜…埼玉
とり肉…鹿児島
米…西日本

9月17日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木
大根…青森
ねぎ…青森
しょうが…高知
いんげん…岩手
なめこ…群馬
小松菜…埼玉
豆腐…佐賀県産大豆使用
さば…ノルウェー
たまご…栃木
米…西日本

9月16日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
白菜…長野
キャベツ…群馬
きゅうり…秋田
しょうが…高知
ねぎ…青森
小松菜…埼玉
とりもも肉…青森
米…埼玉

9月15日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
かぼちゃ…北海道
キャベツ…群馬
豚挽き肉…鹿児島
鶏もも肉…青森

9月14日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
ねぎ…青森
にんにく…青森
きゅうり…秋田
キャベツ…群馬
しょうが…高知
豚挽き肉…鹿児島
鶏もも肉…青森
豆腐…佐賀県産大豆使用
鶏卵…栃木
米…西日本

9月11日 給食食材の産地

人参…北海道
さつまいも…千葉
ごぼう…群馬
キャベツ…群馬
きゅうり…秋田
万能ネギ…福岡
しょうが…高知
とり肉…青森
たまご…栃木
豆腐…佐賀県産大豆使用
米…西日本

9月10日 給食食材の産地

人参…北海道
玉ねぎ…北海道
なす…群馬
キャベツ…群馬
ピーマン…岩手
セロリ…長野
なし…長野
豚ひき肉…青森

9月9日 給食食材の産地

人参…北海道
大根…北海道
もやし…栃木
にんにく…青森
菊花…青森
小松菜…埼玉
鮭…北海道
米…西日本
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26
(土)
春季休業日始

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係