11月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【11月30日の給食】
*鮭と枝豆のご飯
*大蔵大根のおでん
*果物(みはや ※柑橘)
*牛乳

今日は、世田谷区で育った「大蔵大根」を取り入れた給食です。
3年生は、授業で大蔵大根について学んでいるので、先週から今日を楽しみにしていたようでした。また、立派な大蔵大根も届けていただけたので、写真を撮ったりして喜んでいる姿が印象的でした。


【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・鮭:チリ
・大蔵大根:東京都(世田谷区)
・にんじん:千葉県
・じゃがいも:北海道
・みはや:熊本県

11月29日の給食

画像1 画像1
【11月29日の給食】
*みそ煮込みうどん
*かみかみこんにゃくサラダ
*手作りりんごケーキ
*牛乳

【使用食材の産地】
・だいこん:千葉県
・ごぼう:青森県
・にんじん:千葉県
・さといも:埼玉県
・はくさい:茨城県
・長ねぎ:茨城県
・こまつな:群馬県
・もやし:栃木県
・豚肉:北海道
・りんご:青森県
・鶏卵:青森県

11月28日の給食

画像1 画像1
【11月28日の給食】
*ご飯
*手作りふりかけ
*肉じゃが
*カリカリ油揚げの和え物
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・豚肉:北海道
・粉かつお:鹿児島県・静岡県
・じゃがいも:北海道
・大豆:北海道
・たまねぎ:北海道
・にんじん:千葉県
・さやいんげん:千葉県
・こまつな:埼玉県
・もやし:栃木県

11月25日の給食

画像1 画像1
【11月25日の給食】
*ごぼうと豚肉のご飯
*ししゃもの唐揚げ
*かきたま汁
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・大豆:北海道
・しょうが:高知県
・ごぼう:青森県
・にんじん:千葉県
・さやいんげん:長崎県
・ねぎ:新潟県
・こまつな:東京都
・鶏卵:青森県
・ししゃも:ノルウェー
・すき昆布:北海道
・豚肉:青森県

11月24日の給食

画像1 画像1
【11月24日の給食】
*ごまご飯
*魚のきのこおろしポン酢かけ
*大豆の磯煮
*里芋のみそ汁
*牛乳

【使用食材の産地】
・秋鮭:北海道
・しめじ:長野県
・えのきたけ:新潟県
・にんじん:千葉県
・さやいんげん:千葉県
・長ねぎ:千葉県
・さといも:埼玉県
・だいこん:神奈川県
・米:埼玉県
・ひじき:三重県

11月22日の給食

画像1 画像1
【11月22日の給食】
*アップルトースト
*ビーンズサラダ
*小松菜のクリームスープ
*牛乳

【使用食材の産地】
・きゃべつ:茨城県
・きゅうり:埼玉県
・にんじん:千葉県
・たまねぎ:北海道
・しめじ:長野県
・こまつな:埼玉県
・鶏肉:青森県
・りんご(紅玉):青森県

11月21日の給食

画像1 画像1
【11月21日の給食】
*ご飯
*イカのチリソースかけ
*チャオホーサイ
*たまご入りわかめスープ
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・しょうが:高知県
・にんにく:青森県
・ねぎ:新潟県
・にんじん:千葉県
・もやし:栃木県
・きゃべつ:愛知県
・にら:栃木県
・イカ:アメリカ
・豚肉:青森県
・鶏肉:青森県
・鶏卵:青森県

11月18日の給食

画像1 画像1
【11月18日の給食】
*さといもご飯
*豆乳飛鳥汁
*白玉団子(きな粉)
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・にんじん:千葉県
・さといも:埼玉県
・ごぼう:青森県
・エリンギ:長野県
・はくさい:茨城県
・長ねぎ:茨城県
・むき枝豆:北海道
・きな粉:北海道
・鶏肉:青森県
・豚肉:北海道

11月17日の給食

画像1 画像1
【11月17日の給食】
*チキンライス
*スペイン風オムレツ
*肉団子入り春雨スープ
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・たまねぎ:北海道
・にんじん:北海道
・マッシュルーム:千葉県
・にんにく:青森県
・パセリ:千葉県
・しょうが:高知県
・長ねぎ:千葉県
・こまつな:埼玉県
・じゃがいも:北海道
・鶏卵:青森県
・ベーコン:千葉県
・鶏肉:青森県
・豚肉:北海道

11月16日の給食

画像1 画像1
【11月16日の給食】
*鮭とほうれん草のクリームスパゲティ
*サウピカンサラダ
*くだもの(みかん)
*牛乳

【使用食材の産地】
・鮭:チリ
・ベーコン:千葉県
・鶏肉:青森県
・たまねぎ:北海道
・にんじん:千葉県
・しめじ:長野県
・ほうれん草:栃木県
・じゃがいも:北海道
・きゃべつ:愛知県
・こまつな:茨城県
・みかん:愛媛県

11月15日の給食

画像1 画像1
【11月15日の給食】
*さんまご飯
*かぶのレモン醤油和え
*さつまいものみそ汁
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・さんま:台湾
・豚肉:北海道
・しょうが:高知県
・かぶ:千葉県
・かぶの葉:千葉県
・こまつな:埼玉県
・レモン:愛媛県
・さつまいも:茨城県
・にんじん:千葉県
・ほうれん草:栃木県

11月11日の給食

画像1 画像1
【11月11日の給食】
*はちみつレモントースト
*ツナポテト
*ガンバローネ。ミネストローネ。
*牛乳

【使用食材の産地】
・たまねぎ:北海道
・パセリ:千葉県
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・にんじん:北海道
・セロリ:山形県
・じゃがいも:北海道
・きゃべつ:愛知県

11月10日の給食

画像1 画像1
【11月10日の給食】
*磯おこわ
*野菜ののり酢和え
*秋のみそ汁
*果物(りんご)
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・にんじん:北海道
・いんげん:山形県
・ほうれん草:千葉県
・もやし:栃木県
・さつまいも:千葉県
・ごぼう:青森県
・しめじ:長野県
・ねぎ:青森県
・りんご:長野県
・すき昆布:北海道
・鶏肉:青森県

11月9日の給食

画像1 画像1
【11月9日の給食】
*ご飯
*魚の照り焼き
*大根ときゅうりの和え物
*豚汁
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・魚(ぶり):鳥取県
・だいこん:神奈川県
・じゃがいも:北海道
・しょうが:高知県
・きゅうり:埼玉県
・にんじん:北海道
・ごぼう:青森県
・長ねぎ:青森県
・豚肉:青森県

11月8日の給食

画像1 画像1
【11月8日の給食】
*ねぎ塩豚丼
*目指せごぼう抜き‼︎ ごぼうチップスサラダ
*菊花みかん
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・にんにく:青森県
・たまねぎ:北海道
・にんじん:北海道
・長ねぎ:新潟県
・わけぎ:千葉県
・きゅうり:埼玉県
・ごぼう:青森県
・きゃべつ:茨城県
・みかん:愛媛県
・豚肉:青森県

11月7日の給食

画像1 画像1
【11月7日の給食】
*ソース焼きそば
*野菜のごまだれかけ
*りんご入り大学芋
*牛乳

【使用食材の産地】
・きゃべつ:茨城県
・たまねぎ:北海道
・にんじん;北海道
・もやし:栃木県
・にら:栃木県
・きゅうり:埼玉県
・赤パプリカ:茨城県
・さつまいも:千葉県
・りんご:青森県
・青のり:愛知県
・豚肉:青森県

11月4日の給食

画像1 画像1
【11月4日の給食】
*ご飯
*家常豆腐
*パリパリサラダ
*くだもの(柿)
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・たけのこ:国産
・きゃべつ:茨城県
・コーン:北海道
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・にんじん:北海道
・はくさい:茨城県
・ピーマン:茨城県
・長ねぎ:青森県
・きゅうり:群馬県
・たまねぎ:北海道
・豚肉:青森県

11月2日の給食

画像1 画像1
【11月2日の給食】
「運動会応援献立」
*カツ(勝つ)カレーライス
*海藻サラダ
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・玉ねぎ:北海道
・じゃがいも:北海道
・キャベツ:茨城県
・コーン:北海道
・海藻ミックス:三陸
・茎わかめ:宮城県
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・にんじん:北海道
・りんご:青森県
・豚肉:北海道
・鶏肉:青森県

11月1日の給食

画像1 画像1
【11月1日の給食】
*ご飯
*鰹と大豆のかりんとうがらめ
*野菜のゆかり和え
*なめこのみそ汁
*牛乳

【使用食材の産地】
・米:埼玉県
・かつお:岩手県
・しょうが:高知県
・きゃべつ:茨城県
・だいこん:千葉県
・きゅうり:群馬県
・にんじん:北海道
・なめこ:山形県
・こまつな:埼玉県
・長ねぎ:青森県


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

新1年生の保護者の方へ