烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/28 研究授業が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の5校時、5年1組で研究授業が行われました。
 社会科の単元「くらしを支える情報」の中で、情報を上手に使いこなすことを考える学習を行いました。今日の学習のめあては「情報の送受をするとき、どのようなことを心がければよいか考えよう!」です。担任が電子黒板に提示した資料から、友達と話し合ったり、自分の考えを日常の生活や今までの体験などから述べてたりしていました。また、インターネットの利活用のため、よりよい情報の送受信についてみんなで考えることができました。
 授業後、教員は授業の振り返りを行い、この1年間を通してご指導いただいている講師から指導・助言を受け、明日からの授業づくりへ向けて研修することができました。
 ICTを活用した授業づくりの研究も今日が最後の授業研究となりました。今年の研究をまとめ、来年度へ向けての準備を進めていきたいと考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会