烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/10 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(木)

本日の献立
*ごはん
*牛乳
*麻婆豆腐
*塩ナムル

麻婆豆腐のあんができました。豚ひき肉とねぎだけではなく、大豆・にんじん・しいたけなどがみじん切りにされて入っています。隣の釜でゆでた豆腐をあんに混ぜて、麻婆豆腐の完成です。

11/9 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(水)

本日の給食
*豚丼
*牛乳
*かき玉汁
*きゅうりと大根のごま風味

野菜・しらたきなどが入った具だくさんな豚丼の具ができあがりました。右の写真は、かき玉汁を調理中ものです。でんぷんを入れてとろみがついた汁にたまごをゆっくり流し入れています。

11/8 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(火)

*ごはん
*牛乳
*魚のステーキソース
*ビーンズサラダ
*くだもの

本日のくだものは柿です。甘く熟した旬の柿を1個ずつ丁寧に皮をむいています。しょうゆ味ベースのバーベキューソースを焼いたホキにかけました。ミキサーにかけたたまねぎのやさしい甘みがおいしいソースです。

11/7 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(月)

本日の給食
*わかめとじゃこのごはん
*牛乳
*肉じゃがうま煮
*ひとしお野菜

肉じゃがうま煮は、じゃがいもの煮崩れもなく、おいしくできあがりました。右の写真はひとしお野菜をあえる作業中です。長い手袋の上に短い手袋をつけて、衛生的に調理をしています。

11/6 PTAコーラス同好会「さくら*ころん」が出演!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校のPTAコーラス同好会「さくら*ころん」が、6日(日)午後に世田谷区民会館で開かれた、世田谷PTAコーラスフェスタ2016に出場しました。
 出場した区立小学校21校中の14番目に登場。出場2回目の今年は「雨だれは」「花は咲く さくら*ころん版」の2曲を披露。ハーモニーの美しさを会場いっぱいに届けました。
 “みんなで歌う素晴らしさを感じながら”練習に励んできた成果を存分に発揮したステージでした。

11/4 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(金)

本日の献立
*ごはん
*牛乳
*ししゃものねぎソース
*みそ汁
*和風サラダ
 (もやしからきゃべつに変更いたしました)

ししゃものから揚げができました。この後、好評なねぎソースをかけてます。揚げたししゃもはパリパリと頭からしっぽまでおいしく食べられ、しっかりカルシウムをとることができます。

11/2 PTA校外委員会主催 交通安全教室が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 成城警察署と世田谷自動車学校の方々をお迎えして、PTA校外委員会主催の交通安全教室が開催されました。
 子どもたちは成城警察署の方から自転車の点検の仕方と正しい乗り方について教えていただいた後、世田谷自動車学校の方と一緒に交通安全について考えながらDVDを鑑賞しました。
 その後、見通しの悪い交差点の横断の仕方を体験を通して学びました。
 実際に自動車や自転車が走行する交差点を校庭に再現したことで、緊張感のある体験となりました。
 また、カーブで自動車に巻き込まれない自転車の走り方や自動車の死角についても学びました。
 交通ルールの大切さと共に命の大切さを学んだ、交通安全教室となりました。

 成城警察署と世田谷自動車学校の方々、今回の交通安全教室を企画、運営してくださったPTA校外委員会の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。
 有意義な時間をありがとうございました。

11/2 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(水)

本日の献立
*セサミトースト
*牛乳
*白いんげんの田舎風スープ
*ぶどうゼリー

ゼリーカップにりんご缶とゼリー液を丁寧に入れています。給食室では1度に食パン約100枚焼ける大きなオーブンを使用しています。すりごまをたっぷりぬったセサミトーストが焼きあがります。香ばしいごまの香りがしてきました。

11/1 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)

*高菜ごはん
*牛乳
*トック
*わかめサラダ

ごはんが炊き上がり、高菜ごはんの具を混ぜています。烏山小学校のごはん食給食で炊いているごはんの量は毎食約100kgです。トックとは韓国版お雑煮です。歯切れのよいトックをじっくり煮込みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針