烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/1 子どものインターネット利用に関する啓発講座を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日(木)午後2時40分より、4年生の保護者の皆様を対象として「子どものインターネット利用に関する啓発講座」を開催しました。
 この講座は、世田谷区教育委員会が主催し全区立小中学校で開催する、委託事業者から派遣された講師によって行われる保護者向けの講座です。本校では4年生の保護者を対象に実施し、子ども向けの講座は1学期に6年生対象に行っています。
 今回の講座の主な内容は、
 ・子どもたちのインターネットの利用状況と実態(都内及び区内の状況)
 ・特に注意が必要なトラブル
 ・インターネットの3つの主な特性
 ・保護者が知っておきたいこと
 ・全ての保護者にできること
などでした。資料を配付していただき、プレゼンテーションを聴きながら、学習することができました。
 ぜひ、子どもたちがトラブルに巻き込まれないようにするための大人や保護者の役割、そして子どもたちが賢く利用ができるようにするための環境づくりと支援を、保護者の皆様とともに考えていきたいと思います。
 ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

12/1 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(木)

本日の給食
*ポークカレーライス
*牛乳
*福神漬
*ひとしお野菜

野菜をあえる前に野菜の温度を測り、冷却されているかをチェックしています。人気献立のポークカレーもできあがりました。ルーを入れてからじっくり煮込むので、コクがあるおいしいカレーになります。

【お知らせ】  「持久走大会」の延期について

 本日実施予定の「持久走大会」は、雨天のため「延期」といたします。
 なお、延期実施日は、12月6日(火)です。会場は学校の校庭となります。詳しくは学校からのお知らせ「持久走大会の実施について」でご確認ください。
 よろしくお願いいたします。


11/30 エコ委員会 清掃活動に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコ委員会では、学校周辺の清掃活動に取り組んでいます。
 いつも行っている、ペットボトルキャップや牛乳パックの回収に加え、11月から「学校周辺の清掃活動」を、水曜日の朝の時間を使って行っています。
 今日もたくさんのごみを回収しました。寒くなる季節ですが、協力して取り組んでいきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針