烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/6 中学年持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(金)に第一生命グランドで持久走大会が行われました。これまで、約2週間の持久走旬間で練習を積んできました。「自分のペースで最後まで走りきる」ことを目標に一人一人が力を発揮することができました。
 3年生は1000m(トラック2周半)、4年生は1200m(トラック3周)を見事に完走しました。どの子も、走り切った達成感、充実感に満ちた表情をしていました。
 保護者の皆様の応援が力になったと思います。寒い中、応援いただき、ありがとうございました。

12/6 持久走大会

 冷たい曇り空の下、持久走大会が第一生命グラウンドで行われました。オリンピアンも輩出している第一生命女子陸上競技部が毎日練習している場所を使わせていただけるのは烏山小学校だけです。烏山の子どもたちは本当に恵まれているなと思います。自己ベスト更新を目指した子どもたち。広いトラックを気持ちよさそうに駆け抜けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 第9回たてわり班遊びがありました。今日は雨天のため、屋上遊びと校庭遊びが中止になってしまい、教室と体育館での活動になりました。
 とても寒い中、体育館では広い活動場所を使って元気に動き回って遊びました。教室でも、ジャンケン列車や宝探しなどをして、体を動かしながら楽しく遊びました。
 今学期はあと1回たてわり班遊びがあります。寒さを感じないくらい楽しく遊び、班での仲をさらに深めましょう。次回は晴れて、校庭や屋上でも遊べると良いですね。

11月28日 児童集会

 今日はエコ委員会の児童が、自分たちが普段どのような仕事をしているのかを発表しました。定期的に行っているペットボトルキャップの回収方法や、ペットボトルキャップがどのように生まれ変わるのか、また、気をつけてほしいところを説明しました。また、ビオトープについては、生き物観察でいることがわかった生き物をクイズ形式で発表しました。
 今後もエコ委員会は、ビオトープを烏山小学校の中で自然を身近に感じることができる場所として、全校児童に愛されるよう環境保全、観察などのお仕事をしていきます。ビオトープは正門入ってすぐ右手にあるのでぜひご覧ください!
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
しばらく続いた雨も上がり、本日は校庭で全校朝会を行いました。

4年生の社会科見学の内容を通して、ごみ処理の問題のお話がありました。
一人一人が問題意識をもって、自分にできることから始めていくことの大切さを実感しました。

また、2つの表彰が行われました。2年生「はたらく消防写生会」、5・6年生「税に関する絵はがきコンクール」で、入賞作品に選ばれた児童へ賞状が渡されました。

11/22 地域環境連絡協議会が行われました

 地域環境連絡協議会(ちーかん)主催による講演会が行われました。日本防災士会世田谷支部理事で減災・防犯アドバイザーである菊池顕太郎さんによる「子どもの命を守る!災害時の備えと避難 〜世田谷区 震度6強 その時何が起こるのか〜」という講演でした。7日間の停電を想定した備えや最新の防災用品、今日からでも出来ることをたくさんお話しして下さいました。折りたためる防災ずきんの紹介など烏山小でもできることを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 学校運営委員会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の17時より、第7回学校運営委員会を開きました。
 今回は、会の様子を参観して参考にしたいとのことで、世田谷区教育委員会より生涯学習・地域学校連携課の方々がお見えになり、ご参観されました。
 漢字検定の運営、第一生命陸上部連携イベント、登下校の安全などについての部会協議をしたり、来年度の教育活動についての意見を聞いたりしました。
 学校運営委員会のみなさまには、今後の教育活動を一層充実させるために、お知恵やお力をいただいています。これからも連携してよりよい学校をつくっていきます。


展覧会が開催されました

11/15
 いよいよ今日から17日(日)まで烏山小学校の展覧会が開催されます。どの学年も丁寧に取り組んだ力作ぞろいで圧倒されます。上祖師谷中学校生徒・給田保育園園児・祖師谷保育園本園園児・祖師谷保育園分園園児・上祖師谷郷土研究会の方の作品もすばらしいです。どうぞ時間をかけて堪能してください。お待ちしています。
 ステージ上の横断幕は、世田谷区の3・4年全児童が描いた絵を小さなパーツにし、東京2020のキャラクターであるミライトワ、ソメイティを表したもので、世田谷区からお借りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 展覧会作品搬入

 今日、本校児童、上祖師谷中学校生徒、祖師谷保育園本園、祖師谷保育園分園、給田保育園の園児の作品が体育館に運ばれ、一気に美術館のようになりました。全校児童の共同制作もカラフルで、できあがりが待ち遠しいです。今週金曜日からの展覧会にぜひおこしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 全校朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の朝は、体育館で全校朝会を開きました。
 校長先生からは先週土曜日に行ったキッズフェスティバルについて、めあてをもって取り組み、自分の成長を振り返ることで一層学びが深まっていたことをほめていただきました。今後もめあて学習を様々な学習、活動で積み上げていくことの大切さについてもお話いただきました。
 さらに4年生の転入生の紹介、塩田先生から不審者の対応についてのお話、土屋先生から今週の生活目標についてのお話がありました。

11/10 はたらく消防の写生会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
「第69回はたらく消防の写生会」で、優勝賞及び入賞した子どもたちの表彰式がありました。成城消防署管内の16校の子どもたちが表彰されました。おめでとうございます。

11/10 トライアングルフェスタに参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日、祖師谷公園で、「第27回トライアングルフェスタ」がありました。烏山小学校は、ダンスクラブとBOPの子どもたちがダンスを披露しました。多くの人が見ている前で、笑顔で楽しく踊りました。観客を魅了するダンスでした。また。BOPの子どもたちは、ゲームのお店をだしました。

令和元年度キッズフェスティバル

今日は、キッズフェスティバルが行われました。どの学年の出し物もとても盛り上がっていました。学校中をまわって自分たちの活動を宣伝している児童もいました。1年生は初めてのキッズフェスティバルでおもちゃ作りをしました。2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、おもちゃの作り方を一生懸命教えていました。3年生から6年生は、今まで学習してきたことを生かして楽しい活動を考えました。ICTを使って問題を出したり、説明をしたりしていました。6年生の「リアルガチ迷路」では、たくさんの人たちが遊びに来ていて、廊下に行列ができていました。児童一人一人が役割を果たし、一生懸命活動に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月5日(火)たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月5日(火)昼休みにたてわり班遊びが行われました。良い天気の中、たくさん汗をかきながら元気に活動ができました。
 今年は活動の回数も多いですが、6年生が毎回の遊びを一生懸命考えています。下級生も毎回違う遊び場所でいろいろな遊びをすることを楽しみにしています。
 行事も多い11月、あと1回たてわり班遊びがあります。6年生頑張ってください。
 次回のたてわり班遊びもお楽しみに!

11/5 11月のあいさつ週間が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から11月のあいさつ週間が始まりました。今週の土曜日までです。毎日7時55分から8時5分まで各学年があいさつ当番として正門、東門に立ち、元気よくあいさつをします。本日は正門が6年生、東門が4年生でした。あいさつカードを配布しておりますので、ご家庭でもあいさつ週間にぜひ取り組んでください。

10/28 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生から、先週に烏山小学校で行われた研究発表会についての話がありました。烏山小学校の子どもたちは、一人ひとりが学習のめあてを理解して「めあて学習」にしっかりと取り組むことができていたこと、タブレット型端末やロボットを使いこなし、高い情報活用能力をもっていることなど、普段からの活動が研究発表会でも表れていました。これからも自信をもってこれらの活動に取り組んでいってほしいと思います。また、わんわんパトロールの方からは、子どもたちの登下校時の安全を見守っているという活動について話がありました。看護当番の先生からは、今週の目標「遊びのルールを守ろう」について話がありました。今週から始まる縄跳び旬間でも、ルールを守って安全に楽しく活動ができるように指導をしていきます。

10月24日(木)児童集会

今日は、広報委員会の児童が学校の様々な場所に掲示物を作成していることについて発表しました。毎月の行事予定や生活目標、ポスターを作っています。「最初は、広報委員会の仕事が分からなくて大変だったけど、経験していくうちに、たくさんアイディアを考えられて楽しいです。」と言っていました。成長を感じますね。広報委員会が一生懸命作った掲示物を是非、ご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/21 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会が行われました。
校長先生からは、ラグビーW杯の日本代表選手たちの活躍ぶり、車椅子ラグビーの快進撃にからめてお話がありました。今週の金曜日には、研究発表会があります。外部の方々へのあいさつ、めあてをもって主体的に学習に取り組むことなどを頑張ってもらいたいです。
看護当番の先生からは今週の目標「掃除道具をきちんと片付けよう」についてお話がありました。掃除が終わった後の掃除用具入れの中まで整頓できると、次に使うときにも気持ちよく使えますね。

10/20 烏山区民センター文化祭 学校展示部門の表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日、20日と烏山区民センター文化祭が開催されました。1階では、学校部門の展示がありました。烏山小学校からは、6点の作品が出品されました。その表彰式が行われました。各学校の代表児童・生徒に、教育長先生から賞状を渡されました。

10/15 避難訓練

画像1 画像1
今日の避難訓練は、地震でした。学校公開だったので、参観に来ていた方も避難しました。日本は自然災害の多い国です。先日の台風19号も日本に大きな被害をもたらしました。自分の命は自分で守ることができるように、正しい知識を身に付け、適切な行動ができる子どもたちに育ています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集