烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

セーフティ教室 高学年

高学年は、低学年の内容に加えてSNSの危険についても学びました。意見交換会では、「知っていると知らないは全然違う。」とのお話しをいただきました。
写真は4年生の各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室 低学年

セーフティ教室は、低学年と高学年で分けてテレビ放送で行いました。学校公開もありご参観いただきました。危ない場所は「ひ・ま・わ・り」、あやしい人は、「は・ち・み・つ・じ・ま・ん」など、身の守り方などを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 お誕生日おめでとう★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は烏山小学校、148歳の誕生日です。

誕生日をお祝いするため、開校記念集会が行われました。


烏山小学校の歴史をクイズにして紹介する「歴史コーナー」、
烏山小学校の先輩や校長先生、副校長先生、坂本前校長先生の「インタビュー」、
各クラスの「お祝いメッセージコーナー」、
など、内容が盛りだくさんでした。


体育館には、お祝いメッセージで作られた巨大なケーキ、
職員室前と第三昇降口には、100人以上の人がかいてくれた素敵なイラストが飾られています。


代表委員会のみんなが企画・運営をしてくれて、みんなでお祝いすることができました。
これからも、烏山小学校の伝統を守るため、学校や友達を大切にしていきましょう。

開校記念集会

放送での開校記念集会です。148周年のお祝いです。今日まで代表委員会が長い時間をかけて準備をしてくれました。クイズに校長、副校長への他に卒業生のインタビューなどもあります。体育館の扉にはお祝いのメッセージカードがバースデーケーキの形に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31