烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

展覧会 保護者鑑賞日

展覧会2日目です。今日は、保護者鑑賞日であり、今回から新たに親子鑑賞を取り入れました。親子で作品を通じて会話が弾んでいる様子がよく見られました。多くの保護者の皆様にご来校いただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 中学生や保育園など

クラブ作品や上祖師谷郷土研究会、上祖師谷中学校生徒作品、近隣保育園児の作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会 1日目

展覧会1日目は児童鑑賞日です。たてわり鑑賞を行いました。きょうだい学級でペアになってお互いの作品を紹介し合います。明日は、保護者鑑賞日です。親子鑑賞の時間も設けています。どうぞお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 展覧会の紹介

いよいよ明日に迫った展覧会です。放送による児童集会で、つくし学級や、1年生から6年生までの作品の見所の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ展覧会

放課後、展覧会に向けて先生方によって展示物の確認や準備を進めています。子どもたちの作品は力作揃いです。会場も素敵に飾り付けられています。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊びの様子

水曜日の朝は、朝遊びプロジェクトです。男の子の中では、サッカーが人気です。サポートしてくださっている方が小さいゴールを出してくださったので、うまく住み分けて遊べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書

?今日も寒くなりました。立冬を過ぎましたので、季節は冬ですが、読書にはいい季節です。朝の支度を終えて、落ち着いて本に向かうことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会表彰式

はたらく消防の写生会表彰式が成城学園の講堂で行われました。本校からは7人の子どもが表彰されました。会場の外では防火防災のコーナーが設置され、子どもたちが参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30