烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5月13日 全校朝会

 校長先生からは、外で体を動かす良さについて話がありました。また、休み時間には、体を動かす遊びをしなくても、外に出るだけで頭がすっきりして体にいいという話もありました。

 今週の生活目標は、「動物や植物の世話をきちんとしよう。」です。各学年、生活科や理科などで植物を育てています。校庭には、むぎちゃんがいます。動物や植物の世話を責任をもってしましょう。

避難所運営訓練&防災フェス

烏山小学校で、避難所運営訓練と防災フェスが行われました。今回は、主に参集できた避難所運営スタッフが各担当を問わず開設が行えるように役割や内容などの共有を行いました。地域の方々には、避難所としての機能を見学したり、消防車や起震車、災害伝言ダイヤルなどを体験したりしました。上祖師谷中学校のボランティアの参加もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習風景

全校児童が体育館に集まっての応援練習です。このような集会は、コロナ禍でなかなかできませんでしたが、久しぶりの実施です。今日に向けて応援団の子どもたちのがんばる気持ちがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31